ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

古畑クイズっていうアプリを作ります

 

前にクイズアプリに対するモチベーションが低いって話を書きました。

クイズアプリに対するモチベーションは低いです - ホーリーのプログラミング日記

 

しかしあれですよ。なんか話の流れで作ることになっちゃいましたよね。

 

古畑クイズを

 

いや、上記の記事でもありえないって言ってたんですが、なんか作ることになっちゃいました。

これは自分の中の古畑愛が抑えきれないって解釈でOKだと思いますw

 

☆☆☆

 

仲の良い友だちに「ゆーじみやもと」っていうのがいまして、僕この彼にアプリにテストプレイをしてもらってるんですよ。

ゲームをテストプレイしてくれる人の大切さ - ホーリーのプログラミング日記

 

んで、そもそも彼と仲良くなったのは、お互いに古畑が好きだからなんです。

会ったときなんかは、「唐沢寿明さんが出てくるクイズ王の回の、ラッキナンバーはなに?」とか言い合ってます。常に。

 

この2人のしょーもないくだりを、クイズアプリにしてもいいなって思ったんですよね。

前にも書きましたけど、クイズアプリは簡単なんで、プログラミング的に得るものはないと思ってるんですが、古畑愛を披露したいって気持ちが強くなってしまいました。

 

クイズの問題は、ゆーじみやもとが考える形です。てか彼は古畑ヤバイんですよ。マジで何でも知ってるレベルなんで、僕もちょいちょい付いて行けませんw

どうせ作るのなら、古畑愛に溢れるアプリにしたいですね。

 

しかしこれ、探偵に憧れる子がクイズを解くって形式にしたんですが、そのキャラクターが、なかなかの出来栄えになってしまいました。

 

f:id:gevvoihorry:20170503064846p:plain

 

前途多難は間違いない。

2017年4月のアプリ収益

 

毎月恒例の収益報告をしたいと思います。

 

さあ、先月の収益はこれだ!!

 

23501円

 

えー、なんか地味に下がってますね。まあそもそもの額が額なので問題なしですけどw

 

相変わらず、これは全部AdMobです。

んで、最近になってUnityAds(動画広告)を実装し始めたので、こっちの収益がどうなるのか、ちょっと気になっています。

こないだ書きましたけど、今のところインプレッション数が少ないので0円なんですけどw

UnityAdsを導入したんだけど、インプレッション数が少なすぎて収益0円だった件 - ホーリーのプログラミング日記

 

昨日リリースしたアブラカタブラで、初めての動画収入を得たいなとは思ってるんですよね。

【自作アプリ第13弾】石油採掘ゲーム アブラカタブラ - ホーリーのプログラミング日記

 

えー、まあ先月の収益と今月の目標はこんな感じです。

【自作アプリ第13弾】石油採掘ゲーム アブラカタブラ

 

前々から書いていた、アブラカタブラをリリースしました。

「油田採掘ゲーム アブラカタブラ」を作ります - ホーリーのプログラミング日記

 

石油採掘ゲーム アブラカタブラ

石油採掘ゲーム アブラカタブラ

  • Taro Horiguchi
  • ゲーム
  • 無料

 

 

これはその名の通り、石油を掘るゲームですね。貧乏な少年が、石油王になればモテるんじゃないかと思い、ひたすら穴を掘るっていう。

ツイッターに動画を載せたんですが、こんな感じになっています。

 

 

連打して穴を掘って、岩にぶつかったところで、みんゴル的なゲージが出てくると。

んでその岩を壊して、コインをGETして、いいアイテムに変えて、また掘るという内容です。

掘る。掘る。掘るですよ。自分の本名が堀口だけに、掘るって連呼するのは恥ずかしいですが、それしかないゲームです。

 

画像はこんな感じ。

 

f:id:gevvoihorry:20170502183357j:plain

 

f:id:gevvoihorry:20170502183418j:plain

 

f:id:gevvoihorry:20170502183426j:plain

 

f:id:gevvoihorry:20170502183430j:plain

 

f:id:gevvoihorry:20170502183435j:plain

 

ただただ「なきにしもアラブ」って言いたかっただけなんですが、制作に一ヶ月弱もかかってしまいました。

 

アプリで一言いうのも大変ですよね。

Unityでボタンの色とテキストをスクリプトで変更する方法

 

完全に自分への備忘録です。

 

Unityでbuttonのtextとcolorを変更する方法を見つけました。見つけたっていうか、前に出してたアプリで、実際に書いてたんですよね。

ちょっとそのアプリを参考にしようと思ってコードを見返してたら、ボタンのあれこれを変えてたんで、ビビりましたよ。

お、俺、こんなことやってたのか。てか最近それ分からなくて、めっちゃググってたぞ、とw

 

button.GetComponentInChildren<Image>().color = new Color(231.0f/255.0f, 20.0f/255.0f, 20.0f/255.0f, 255.0f/255.0f);


button.GetComponentInChildren<Text>().text = "test";

 

えー、これです。こう書けば大丈夫。知らない人はそんなにいないでしょうけど、僕の参考になるので、書き残しておきます。

プログラミングはテストに時間がかかる

 

プログラミングしてるときって、コードを書く以上に、テストに時間がかかりますよね。

僕はいつもそうなんですよ。ちゃんと間違いなく書けたと思ってても、実際に動かしたときに、バグが見つかります。

これ自分の中では99%間違いないと思ってても、そうなんですよね。

 

とにかく、実際に動かしてみるっていうのは、本当に大事だなと思います。

 

プログラミングから話がズレるんですけど、会社で決めるマニュアルとかにも、同じことが言えますよね。

会議で決めたマニュアルも、実際に現場で動かしてみないと分かりません。どんなバグ、欠点があるのか。

 

でも、なかなかそうはならないんですよね。現場でミスがあると、「なんでマニュアル通りにやらないんだ」ってことになりがちです。会議室で決めたおっさんが怒るわけですよ。

でも、マニュアルっていうのは、言ってしまえばプログラミングのそれです。自分がどれだけ完璧だって思っても、動かしてみるまで分からないわけですよ。

 

だから、現場に実際に導入してみて、それでエラーがあれば直せばいいんです。

てか、エラーが出るのが当たり前だって意識を持つのが大事でしょう。自分のコードは完璧なはずがないっていう、意識を持つことが。

ほんと、動かしてみないと分からないですからね。

 

えー、話戻ります。んで、このテストですよ。大事なテスト。

これにほんと時間かかるんですよね。書いたコードを正常な使い方をしてみて、ちゃんと動くのかはもちろん、イレギュラーなことをしてみても大丈夫なのかと。そういうチェックに時間がかかります。

 

てかこれを書いてる今もあれですよ。

 

申請中のアプリにバグが見つかりました

 

おお。なんてことだ。iTunesConnectへアップデート出来ないエラーをくぐり抜け、ドヤ顔で、「おやすみなさい」なんて言ったアプリにバグがw

XcodeからiTunesConnectにアップロードしようとしたときに出る、This action could not be completed. Try Again (-22421)っていうエラーについて - ホーリーのプログラミング日記

 

 

最後に実装した機能への、チェックが甘かったんですよね。そんなに難しいコードじゃないんで、まあ大丈夫だろって気持ちで申請までしたら、その後にエラーが見つかりました。

 

テストには時間がかかる。でもそれを適当にしちゃいけない。なんて話でした。

 

P.S.

そいや前にテスト繋がりで、こんな話を書いたことがありました。

テストっていうのは、どこまでいってもテスト、実験でしかないんですよね。

プログラミングをしてて思ったテストの意味 - ホーリーのプログラミング日記

【解決済み】XcodeからiTunesConnectにアップロードしようとしたときに出る、This action could not be completed. Try Again (-22421)っていうエラーについて

 

XcodeからアプリのデータをiTunesConnectにアップロードしようとしたときに、こんなエラーが出ることがあります。

 

f:id:gevvoihorry:20170430083253p:plain

 

出るっていうか、僕の場合は最近頻繁ですね。かなりの確率でこうなるんですよ。

 

んで、これの解決法なんですが、それはあれ。

 

何度でも試みる

 

ってことです。

 

いやー、アナログっていうか昭和的ですよね。しつこく何度でも食い下がれっていうw

 

アップロードするには、別の方法もあって、賢い人はそっちでやってるみたいなんですが、僕みたいなアホは、愚直に繰り返すことしか出来ません。

(賢い方法は、このあたりの記事に書いてありますね)

iOSアプリ(Unityで作成)のApp Storeアップロード時にエラー「Validating archive iTunes Store operation failed. This action could not be compiled. Try again.」 - all green

Xcodeからアップロードできないときは、Application Loaderを使おう - Qiita

 

ただ、最終的には出来るんですよ。「アップロードしてくれー!!」っていう強い気持ちを持ってれば、最終的に通ります。

 

まさに鉄の意志は岩をも通す。Appleさんのエラーをも通します。

 

信じれば願いは叶うってことですね。そんな話でした。

 

P.S.

「This action could not be completed. Try Again (-22421)」って検索すると、このサイトが出てきます。海外のサイトですね。

ios - This action could not be completed. Try Again (-22421) - Stack Overflow

 

ここでも同じアップロードエラーで苦しんでる外人さんの投稿が載ってるんですが、いちいちみんな、「何度でもやればイケるぞー!!」って答えてて面白いです。

このエラーは世界共通のイベントなんでしょう。

 

【追記 2017.05.01】

僕は最近Unityでアプリを作ってるんですが、このエラー、もしかしたらサードパーティー限定なのかもしれません。

今日XcodeのSpriteKitで作ったアプリを、同じようにアップロードしたんですが、全くエラーが出なかったんですよね。

そのちょっと前にUnityのアプリをアップロードしようとしたときは、5連続くらいで出たのに。

 

【追記 2017.05.05】

何度もアップロードを試みれば、いずれは通るんですが、その時間が余りにも無駄に感じ始めたので、僕も下記リンクのやり方でアップロードするようになりました。

iOSアプリ(Unityで作成)のApp Storeアップロード時にエラー「Validating archive iTunes Store operation failed. This action could not be compiled. Try again.」 - all green

Xcodeからアップロードできないときは、Application Loaderを使おう - Qiita

 

これ、やってみれば超簡単なんでおすすめです。なんて言ってもストレスフリーですから。もうこのエラーに悩まされることはなくなりましたよ。

Unityでスプラッシュスクリーンの起動がめっちゃ遅くなった件

 

Unityでゲームを作ってまして、大体のとこまで出来たから実機転送したんですよ。そしたら、スプラッシュスクリーンの起動が遅くなって困りました。

いや、無料版を使ってるんで、出ないなら出なくていいんですが、アプリ自体の起動が遅いんです。暗い画面のまま、なかなか起動しないって感じで。

 

「これ初めてダウンロードした人は、バグだと思って、そのまま離脱しちゃうんじゃないか?」と思って焦りました。なんせ始めたが最後、超絶にハマるだろうゲームを作っていたものですからw

 

また、スプラッシュスクリーンが出たり出なかったりしたんですよ。出たと思ったら、一瞬でタイトル画面(起動画面)に変わるときもありました。

これもまたイラッとする感じなんですよね。なんせ超絶にハマるゲームを作っていただけに困りましたよ。イラッとした人が離脱しちゃうんじゃないかと。

 

んで、いつものようにググること山の如し。見つけました、同じような方を。それがこちらです。

Unityの起動ロゴが表示されないくらいアプリの起動が重くなった話 - Qiita

 

いやー、ここに書いてるやり方をやったら、一発で解決しましたよ。

追記の部分ですね。それをやってみました。

 

僕の場合、どうやらサウンドファイルのロードに時間がかかっていたみたいでした。
サウンドアセットを選択した状態でインスペクターに表示される
「Load in Background」
という項目にチェックを入れると、ロード時間を短くすることができました。
ただし、音を再生するタイミングになってからロードが始まるみたいなので、Play()してから実際に音が鳴るまで若干のタイムラグが発生します。

 

お茶を濁せばっていう、こっちはダメでしたね。仮の起動画面を作って、そこから遷移させるやり方は、問題解決に至りませんでした。

 

このからっぽのSceneでローディングなりタイトルを表示するなりして
お茶を濁せば良さそうです。

 

んでそうそう、この記事内に「実際に音が鳴るまで若干のタイムラグが発生します」って書いてるんですが、これは大丈夫でしたね。

前回書いたこれをやったら、何ともなかったですよ。

Unityで効果音が遅れる問題を解決してみた - ホーリーのプログラミング日記

 

サウンドファイルを沢山使うようなときは、また同じ問題が発生しそうなんで、これからは、この2つのやり方をデフォルトにしたいと思います。

 

P.S.

そういえばUnityのスプラッシュスクリーン、無料版でもカスタマイズ出来るようになったらしいですね。

僕のUnityは5.4なんで出来ないんですが、5.5の人は出来るとか。

【Unity】スプラッシュスクリーンがPersonal ライセンスでもカスタマイズ可能に - テラシュールブログ

 

前に5.5にアップデートしたら、分からないエラーが連発したので、ダウングレードしちゃいましたが、いずれやってみたいと思っています。