ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

自作?外注?ホームページの作り方をまとめてみた

f:id:gevvoihorry:20170310105116p:plain

 

ホームページ(自社サイト)について、ちょこちょこ書いてきました。

ホームページという名の信用 - ホーリーのプログラミング日記

ホームページが持つ最大のメリット - ホーリーのプログラミング日記

 

インターネット上では発信内容が信用になる。それは企業の場合ホームページだ。

ホームページのメリットはひと目で会社情報が分かること。

なんて感じですね。もしも読んでなければ、ザックリ見ていただけると幸いです。

 

さて、今回はホームページの作り方について書いてみようと思います。

これは今日までホームページを作ったことのない人に向けての話になりますので、すでに自作出来る人には参考になりません。

アプリ開発者でホームページ作れない人ってほとんどいないですよね?多分。そんな気がします)

 

えー、本題に入る前にこれだけは言っておきましょう。

 

ホームページを作る上で一番大切なことはあれです。

 

デザイン

 

これに尽きると思ってください。

 

これを念頭に置いた上で、本題に入りたいと思います。

 

自作か外注か

ホームページを作ろうと思ったとき、その方法は2つに分かれます。自分で作る自作か、人に頼む外注か。まあこの2択でしょう。

んで、これはどっちを選んでも一長一短ありますので、それについて書いていこうと思います。

お金があればプロに頼むのが一番だと思うでしょうが、まあそうでもないんですよ。

 

外注のメリット

プロにホームページ制作を頼む最大のメリットは、時間の節約です。

打ち合わせやチェックの時間はかかりますが、それ以外はかからないのが最大のメリットでしょう。

もちろんプロに頼む安心感もありますけどね。今どきはホームページ製作会社も多いので「ホームページ 制作会社」とかのワードで検索すれば、そういう会社が山ほど見つかることでしょう。

ネットに多少でも慣れてる人ならば、ランサーズクラウドワークスもいいですね。ここにはフリーランスの人が多くいるので、安くて質も高いことが多いです。

 

外注のデメリット

外注のデメリットはお金がかかることです。これは最初の制作費だけでなく、その後の修正にもお金がかかるので、注意が必要でしょう。

大きなリニューアルとかでなくても、ちょっとしたお知らせを加えたりとか、そういうのもお金がかかると思ってください。

僕はホームページ制作を外注したことはないですけど、人の契約とか見る限りでは、結構みんなアコギですね。

初期の製作コストを抑える分、その後にあの手この手で搾取しようとしてますよw

 

んで、お金がかかるっていうのは外注のデメリットの1つなんですが、これは最大のデメリットとは言えません。

 

最大のデメリットはあれ。

 

思い通りにならないこと

 

自分が理想とするホームページは、自分の頭の中にあるわけですよ。それを人に頼んだ時点で、自分が思ってるようにはならないし、その後も理想に近づくことはありません。

他人とデザインのやり取りをするのって、すごく難しいんですよね。自分のイメージが他人に100%伝わることなんてないでしょう。

どれだけ愛し合ってる恋人同士でも、想いの伝達は50%がいいところです。なので外注には、思い通りにならないっていう最大のデメリットがあるわけですね。

 

その他はボッタクリのリスクくらいでしょうかね。ボッタクリのリスク。なんだか読みづらいですけど、これもあるので気を付けましょう。

例えばスマホ対応。少し古いホームページを見ると、みんなスマホ対応されてないので、非常に見づらいです。

これはスマホとパソコンでレイアウトを分けてないのが原因なんですが、これを出来ない会社もたまにあるので気を付けましょう。

 

スマホ対応出来ますか?」って聞くのはもちろん、「レスポンシブWEBデザインで作っていただけますか?」なんて言えたらいいでしょうね。

レスポンシブWEBデザインっていうのは、スマホとパソコンでサイトのデザインが勝手に変わるやり方なんですよ。最近はこれが主流なので、これが出来ない会社はヤバイと心掛けてください。

 

ボッタクリのリスクっていうか、「意思の疎通が出来なくて、結果的に不当な請求をされるリスク」って感じですね。これはあることだと思います。

 

自作のメリット

自作のメリットは、お金がかからないことと、自分で思った通りに出来ることです。

今だと無料のホームページ制作ツールも沢山ありますね。HTMLやCSSが分からなくてもOKなサービスが。

 

ありえないほど簡単にホームページができる【Jimdo】

ホームページ作成 | 無料ホームページの作り方 | WIX

驚くほどカンタン!無料ホームページ作成│ペライチ 

 

僕のおすすめはこの3つです。jimdo、WIX、ペライチの。

実際に使ったことがあるのはWIXだけですけど、やっぱデザインセンスがないとダメですね。

簡単に作れますけど、デザインで苦戦するのは間違いないですよ。

 

なのでどうせデザインで苦戦するのならあれですよ。

 

自分でコードを書きましょう

 

ホームページなんてもんは、自分でHTMLとCSSを覚えれば出来ます。

んでこれはやる気があれば数日でマスター出来るので、ぜひやってみてください。

CSSの知識があれば、デザインセンスのなさも多少はカバー出来ますよ。定番のデザインはCSSをあれこれしてるだけですから。

 

最初におすすめするのはドットインストールですね。これはプログラミングの動画サイトなんですが、そこに最適な動画があります。

 

http://dotinstall.com/lessons/basic_html_v3

(HTML入門)

 

http://dotinstall.com/lessons/basic_css_v3

CSS入門)

 

http://dotinstall.com/lessons/website_html_v2

(実践!ウェブサイトを作ろう)

 

この3つを見れば、まあまあいい感じに作れるようになるでしょう。

 

僕はこの動画に加えて本を買いました。

 

スラスラわかるHTML&CSSのきほん

スラスラわかるHTML&CSSのきほん

 

 

これ非常に分かりやすいんで、ドットインストール見てイケそうだと感じた方は、是非この本を買ってみてください。

あの動画を見れてる時点で、サイト制作のセンスはありますよ。

 

僕は自分の会社のサイトを自作したんですが、このときは2日でHTMLとCSSを覚えて、3日目にこれを作りました。

Corappi, Inc. | 株式会社コラッピ

 

これは自慢でもなんでもなくて、簡単なサイトなら、同じように簡単に作れます。必要なのはやる気だけで、技術力はいらないですね。

 

少しだけシャレオツなサイトを作る場合は下記の動画と本を見れば大丈夫。

 

http://dotinstall.com/lessons/basic_css3_v2

CSS3入門)

 

http://dotinstall.com/lessons/basic_responsivewebdesign

(レスポンシブウェブデザイン入門)

 

作りながら学ぶjQueryデザインの教科書

作りながら学ぶjQueryデザインの教科書

 

 

CSS3とレスポンシブウェブデザインとJqueryJavaScriptフレームワーク)ですね。

まあ最初からここまでする必要は全くないですし、むしろしない方がいいんですけど、一応紹介だけさせてもらいます。

 

自作のデメリット

自作のデメリットは単純に大変だってことです。知識がないと出来ないので、それを勉強しないといけないですからね。

たまに「ホームページ作るのなんて簡単なんでしょ?数万円でやってよ」なんていう舐めた奴がいますけど、そういう人は自分でやってみた方がいいでしょうね。

あなたが言うところの「簡単」てやつを是非見せていただきたい。もちろん一週間なんて時間はかからないだろうし、勉強から実践まで含めて12時間以内に収まるものだと思っています。

 

えー、ついつい毒づいてしまいましたけど、単純に勉強は大変ですよ。

HTMLやCSSを覚えずに、無料のホームページ制作サービスを使ってもいいんですが、どのみち時間はかかります。

自作のデメリットはこれ1つ。唯一最大って感じですね。

 

最後に

ホームページの作り方を書こうと思ったら、非常に長くなってしまいました。

この文章を読んでいるということは、めちゃくちゃ適当な流し読みをしてきたってことなのでしょうが、それでも感謝していますよw

 

僕は基本的に外注をおすすめしています。今どきの相場は分からないのですが、まあ5万円も出せばやってくれる会社はあると思います。

とにかく、見るべきはその会社のデザインセンスですよ。それが全てだと思います。

 

5万円のお金っていっても、これそこそこの大金ですから、自作に興味のある人は是非やってみましょう。

(5万円あれば相当飲めますもんね。サイゼリヤで考えたら、10日間は暴飲暴食出来る)

 

僕のおすすめは自分でコードを書くことです。HTMLとCSSの。

これは本当にやる気だけ。んでついでにWEBの知識も付くのでおすすめですよ。

 

一応僕もホームページ制作をやらないわけではないですが、あまりやりたくないっていうのが本音ですね。

「うちはこんな会社で、こんなビジョンがある。WEBから仕事を受注するためにも、こんなホームページが必要なんです!!」みたいな熱い会社でもなければ、やりたくないです。

まあこのケースでも、基本的に30〜50万円はいただきますけど。

 

えー、そんなわけで、ホームページ制作について書いてきました。

個人はともかくとして、企業やフリーランスは必須だと思うので、まだお持ちでない方は、ぜひ作ってみてください。