ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

【Unity】Application.OpenURLを使った際にWebページを開けなかったので、URLをエンコードしてみた

 

まず結論。

 

URLに全角文字が含まれていたため、サイトを開けなかったみたいです。

なので、WWW.EscapeURL関数を使用すればOKでした。

 

Application.OpenURL("https://www.kpedia.jp/s/3/" + WWW.EscapeURL("全角の文字列"));

 

===

 

えー、韓国語アプリを作ってるわけですが、例文を考えるのに四苦八苦しておりました。

例えばこれ、いわゆるアニョハセヨ(こんにちは)なわけですけど、そこに例文を表示したいんですよ。

 

f:id:gevvoihorry:20190806174351p:plain

 

でも自分で全部を考えるのは面倒なんで、外部サイトに投げる形を採用することにしたんです。

んで、そこで決めたのがケイペディアさん。ここでハングル検索すると、あれこれ返してくれるんで、めっちゃ便利なんですよ。

韓国語辞書なら Kpedia

 

それでアニョハセヨ(안녕하세요)の例文検索を実際にやってみると、URLはこうなりました。

 

https://www.kpedia.jp/s/3/안녕하세요

 

つまり、アプリからApplication.OpenURLを使って、サイトに飛ぶっていうか、リンクを開けばOKなわけです。

なんですけど、実際にやってみたら上手く出来なかったんですよ。

 

string url = "https://www.kpedia.jp/s/3/" + spell;

Application.OpenURL(url);

 

spellってところに、それぞれのページの単語が入るんですけど、こんな感じでコードを書いたら、サイトを開けなかったんです。

それであれこれググってたら、コガネブログさんがヒット。

【Unity】ウェブページを開く時にURLをエンコードする - コガネブログ

 

Application.OpenURL("https://www.kpedia.jp/s/3/" + WWW.EscapeURL(spell));

 

こんな感じで書けばOKでした。

 

外部サイトに飛ばすことの良し悪しはともかくとして、とりあえず上手く出来てホッとしていますw

【Unity】metaファイルを非表示にする方法

 

いつからだったか忘れたんですけど、Unity触ってると、metaファイルなるものが生成されてました。

これ普段は目に見えない隠しファイルで、もしかしたらずっとあったのかもしれないですけど、なぜだか目に見える形で現れたんですよ。

記憶が確かなら、2018.3.13f1にアップデートしてからですね(僕のUnityは未だにこのバージョンです)

 

f:id:gevvoihorry:20190806062515p:plain

 

本家のファイルがあって、それを生成すると、もれなくmetaも付いてくるみたいな。

(これフォルダですけど、ファイルを同じようになるんです)

 

むーん。このメタモンめ。よく分からんが、非常に鬱陶しいな。なんて思ってたんですよ。

思ってたんですけど、もう日増しにその思いが強くなるんですよね。

 

アンドロメダ星雲...アンドロメダ星雲...

 

もはやメタ関係ない単語をつぶやいてる自分に気付いたとき、もうこれは非表示にしようと思いました。

方法を知らなかったので、だいぶ遅くなってしまったんですが、昨日非表示にしましたよ。

 

参考にさせていただいたのは、こちらの記事。

【Unity】metaファイルって何? - すとーぶろぐ

 

これに書いてる通りにやってみました。

 

f:id:gevvoihorry:20190805141750p:plain

 

Edit押しーの、Project Settings選択しーの。

 

f:id:gevvoihorry:20190805141813p:plain

 

VersionControlのModeをHidden Meta FilesにすればOK。

これで表示されなくなりました。

 

そもそもmetaファイルが何なのか知らないし、どこまでいっても隠しファイルとして生成されてるのかもしれませんが、とりあえず目に見えなければいいんですよ。

git触ってると必ず出てきますが、それ以外で目にしなければよし。

 

もう二度とアンドロメダ星雲をつぶやくこともなさそうです。

自分が欲しいものを作るのは純粋に楽しい

 

韓国行きまで残り数日となったところで、韓国語学習アプリを作りつつ、必死に韓国語を覚えるということをしてるんですが、やっぱこれ自分で使うアプリだと改善点が次々に見えてきますね。

書いてしまえば非常に当たり前のことなんですけど、実は今日まで自分用の学習アプリって作ったことがなかったんですよ。

 

基本的には息子(小学生)をターゲットにしていて、息子用に作ったものをストアに公開しておりました。

なので、テストプレイヤーは息子だったんですが、これが自分になると違いますね。

よりダイレクトに分かる。自分が使う前提で作ってるので、何もかもがダイレクトに分かりますよ。

 

書いてしまえば当たり前。しかし全く気付きませんでしたw

 

売れる売れないって話は、マーケットとの兼ね合わせがあるんで一概に言えないんですが、その場で自分が欲しい機能を実装していけるのは楽しいですよね。

「こんな機能あったらいいのに→よっしゃ作ったろ」ってなれるのは、自分がプログラマだからだと思います。

 

自分が欲しいものを作るのは、純粋に楽しいなと思った次第です。

パターンの蓄積→速い

 

大好きな夏が到来したことで、テンションめっちゃ上がってるんですが、肝心の作業は全く進んでおりません。

作りたいものは沢山あれど、全然進まないんですよね。

普段より上がった分のテンションは、全てビールに向かってるようであります。。

 

んで、とにかく速く作りたい、もっと速く作れるようになりたい、なんて思うんですが、当たり前のようにそうはならないんですよ。

でも、作り始めた最初の頃よりは速いわけです。地味にスピードは上がってるんですよね。

 

てか本当の最初の頃と比べたら5~10倍は違うでしょう。実装スピードっていうかは。

これは誰しもがそうだと思うんですけど、大きな要因は2つあると思います。

 

1つ目は単純に慣れたこと。コードを書いてあれこれ作るのに慣れたんで、自然とスピードも速くなりました。

んで、2つ目はパターンが蓄積されたこと。自分なりの「お決まりパターン」みたいなのが沢山出来たんで、それで速くなったんでしょう。

 

それでタイトルにもある話なんですか、個人的にはパターンの蓄積が、一番速さに直結すると思っています。

実際にエンジニアとして働いたことはないし、周りにエンジニアがいるわけでもないので、完全に個人的な感覚なんですけど、とにかくパターンを沢山集めることが、スピードアップへの近道だと感じるんですよね。

 

世間では「ライブラリ」なんて言うのかな?

自分なりのライブラリが増えれば増えるほど、実装は速くなると思います。

 

自分のことで言えば、Unityを使って2Dゲームを作るってことを一番やってきたんですが、それゆえUnity×2Dの持ちパターンはそれなりにあるんですよ。

とりあえず定番の形は一通りライブラリになってるんで、実装も速いです。

コピペでポンポンですからね。それは速いでしょう。

 

また、持ちパターンを作るって意味では、あまり手広く構えない方がいいかもしれないですね。

例えばPHPに手を出しーの、Rubyに寄り道しーの、Swiftに浮気しーのしてると、あんまりパターンは溜まらないですよ。

 

あれこれ作りながら、頻出の形をライブラリにして、それを繰り返し使いながらブラッシュアップしてくのが通例なので、浮気しまくりだと実践で使えるパターンは溜まらないと思います。

 

だから、ある程度絞ったところでビシバシ作り、パターンを蓄積されるのが、スピードを上げるって意味では一番いいでしょう。

 

パターンの蓄積→速い、だと思います。

面白くなくてもいいから必ず完成させること

昨日かな?ツイッタランドで見つけたつぶやきが、自分に刺さりすぎました。

 

 

ザックリ言えば、ずっと完成まで描けない漫画家さんがいたんですよ。

アシスタントやりながら自分の漫画をコツコツ描いてたんですけど、いつも途中で「この漫画面白くないんじゃね?」って気持ちが出て、結局完成(リリース)まで辿り着けないんですよね。

それで当時アシスタントをしていた先生に相談するんですけど、そこで言われるんですよ。「面白くなくてもいいから必ず完成させよう」って。

 

その先生は大御所なんですけど、やっぱ同じように「これ面白くないんじゃね?」って思うことがあるらしいんです。

それでも完成させてリリースするってことを繰り返してきた結果、少しずつ前に進んでこれたと。

だからあなたも完成まで描いて、前に進もうってアドバイスをしたわけです。

 

んで、それ聞いた本人も、とにかく完成させることに気持ちが向いたんですよね。

「面白いかどうかは分からん。でもとにかく完成まで描くぞ」ってことで、猛烈にやるんですよ。

その結果、雑誌デビューを果たせて、単行本も出せたって話ですね。

 

この話のポイントは、マジでひとつじゃないですか。

 

面白くなくてもいいから必ず完成させること

 

ですよね。

 

これ分かるんですよ。めっちゃ分かります。でも一番怖いやつじゃないですか。これはw

 

僕も基本的にはポンポンリリースする方なんで、路線は同じなんですよ。

アプリ作り始めて3年で30本以上リリースしたし、なんならここ2年で30本弱リリースしました。

とにかくリリース(完成)しなきゃ上手くならんってことで、ひたすら手だけは動かしてきたんですけど、この話は一歩先行ってますよね。

 

なんせほら、面白くなくても、ですもん。

完成品を見て「これ面白くないな」って思っても、リリースですからね。

理屈は分かるけど、これは怖い。マジで怖いやつですよ。

 

(さすがに僕も、俄然面白くないと思ったものはお蔵入りにしてきました。。)

 

でも速く上手くなろうと思ったらこれだし、速く結果を出そうと思ってもこれなんでしょうね。

途中であれこれいじり回して、その結果お蔵入りにするくらいなら、最初の勢いそのままバーンとリリースしちゃった方がいいんでしょう。

そうやって必ず完成させて、周りからのフィードバックを得たほうがいいんでしょうね。

 

うん。理屈は分かる。

 

でもめっちゃ怖いな。

 

真理に近い話は、いつも怖いw

りそーのはたらきかた

 

イッタランドを眺めてると、これからの働き方みたいな話を目にするんですよね。

 

「自分の商品を持つんやで(ドヤァ)」

「21世紀は個人の時代やで(ドヤァ)」

「レールから外れて自由に生きていくんやで(ドヤァ)」

 

みたいな感じですかね。

(違うかも。変にdisってるだけな気がするw)

 

とにかく、最近は働き方も多様になってきてるじゃないですか。

なので、自分が思う理想の働き方ってやつを書いてみたいと思います。

 

とりあえず前は今と考えが全然違ったんですよ。前っていうのは今から15年くらい前。窓拭きの会社を立ち上げた頃ですね。

この頃はとにかく会社を大きくしようとしてました。仕事増やして人増やして、それでガンガン行くんじゃい、みたいなことですね。

 

んで、今は全然違います。相変わらず窓拭きの会社は持ってるんですが、考えてることは以下の2つです。

 

・寝ててもお金が入ること

・人を雇わないこと

 

これら2つを満たすように働きたいな、なんて考えております。

 

===

 

えー、とりあえず寝ててもお金が入ってくるのは簡単じゃないですか。

ここでいう「簡単」っていうのは、「そのモデルを考えやすい」って意味ですね。

実際に寝ててもお金入ってくるっていうのは、めちゃくちゃ難しいことですよw

 

王道で言えば自分の会社を持つことですよね。

自分の会社があれば、理論上は寝ててもお金が入ってくるようになるでしょう。

「経営しなくちゃいけない」って話がありますが、それも経営者を雇えばOK。あとは寝て果報を待ちましょうw

 

実際に自分が会社のオーナーになって、儲かる仕組みを作ることってめちゃくちゃに難しいし、高確率で達成出来ないんですが、王道はこれですよね。自分の会社を持てば、寝ててもお金が入る。

 

えー、しかしあれですよ。ここに「人を雇わない」が加わったらどうでしょう。結構ジャンルが限定されますよね。

基本的にサービス業は全滅。建築業とかも無理ですね。

 

書き忘れましたけど、ここでいう人を雇わないは、「可能な限り外注も使いたくない」が含まれます。

つまり、建築工事の仕事を請け負ってきて、それを外に丸投げドーンとかはダメです。

だから言い方を変えれば「自分一人で働きたい」ってことになるでしょうか。

 

えー、寝ててもお金が入ってきて、なおかつ人も雇わない。

これらを満たすのは無理だって思ってたんですよ。15年前は。てかその発想がなかったです。

ただ、今はそういう考え方に変わってきました。

 

むしろこれら2つを満たさないことは、これから先、あんまりやりたくないんですよ。

あくまでも理想なんですけど、とにかく大切にしたいのは時間で、そのためにどうすればいいか?なんてことを考えています。

 

色々と難しい御託を並べてしまいましたが、つまり一言で言えばあれ。

 

楽したい

 

っていう気持ちひとつですね。

 

寝ててもお金入る。最高。楽だわー。

人も雇わない。ノープレッシャー。楽だわー。

 

はー、人生楽だわー。

 

ってことが理想です。これは間違いない。

 

P.S.

たまに「人を雇わなくちゃいけない(使わないといけない)」職種にも関わらず、何故だか使わない人と会ったりするんですけど、そこは使わないとダメでしょうって思います。

例えば飲食店。これ人雇わずに自分一人だと限界ありますよね。めっちゃ小さい店しか出来ないし、複数店舗持てないでしょう。

 

あとは僕が心底愛してる窓拭きもそう。ガテン系の仕事も、人を使わないとすぐ頭打ちになるでしょう。

自分一人だと、大したこと出来ないですからね。そこは仲間を集めて、レバレッジ効かせていかないと全然稼げません。

 

書いてしまえば当たり前のことで、そういう労働集約型の仕事をしてたら、そこはガンガン雇ってく気構えがないといけないと思います。

たまに会うんですよね。一人が気楽みたいなこと言いつつ、労働集約型の仕事をされてる方に。

別にご本人の自由だし、何でもいいんですが、一人でいたいのなら、別の選択肢を検討されてもいいのでは?なんて思っちゃいます。

 

そもそもの話で、労働集約型で稼いでいこうと思ったら、人のマネジメントからは逃れられないですから。

【Bootstrap】モーダルダイアログが閉じられたことを取得する

 

自分用のメモです。

 

Bootstrapであれこれしてるんですけど、ダイアログを閉じたとき、そのイベントを取得する方法が分かりませんでした。

閉じるボタン押されたかどうかは分かるんですけどね。単純にダイアログが閉じられたかどうかを取得したかったんです。

 

んで、結論から言えば下記の方法で取得することが出来ました。

イベントの使用例~Bootstrap4移行ガイド

 

$('#myModal').on('hidden.bs.modal', function () {

    alert('無事にモーダルは閉じました');

})

 

はー、えがた。えがた。