ブログ更新情報専用のツイッターアカウントを作ってみました。
それがこれ。
ブログを更新しました。
— ホーリーのプログラミング日記 (@horrypro) August 10, 2016
とにかく生産量が全てである - ホーリーのプログラミング日記 https://t.co/UvCIYfSFeS
そして、、、
フォロワー0人
ま、まあそんなもんだよね。出来たばっかりだし。来月には10人くらいなってるかな。ははは。。。
作った理由
自分が人のブログの更新情報をチェックするのに、ツイッターを使ってるんで、それで作ってみました。feedlyとか使ったことないんですよね。更新情報をチェックするのって、多分これが一番メジャーなツールだと思うんですけど。
んで、わざわざ本人をフォローするのもウザいことがあるだろうから、ブログ専用で作ってみた次第です。
(ちなみにウザいだろう本人のアカウントはこれ)
普段電話をするのは、メールが出来ないおじいちゃんたち5人と決まってるんだが、最近になって数人耳が遠くなってきてしまった。どうしよう、これじゃ連絡の取りようがないではないか。て、手紙か。。
— 堀口太郎 (@gevvoihorry) 2016年8月7日
最後に
そんなわけで、ブログの更新情報を流すためにツイッターアカウントを作ってみました。んでフォロワーは0人だという話です。