ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

立ちはだかるITリテラシーの壁

 

どうも世の中には「ITリテラシー」っていう言葉があるようなんですが、自分でも正確に分かってないのでググってみました。んで出てきたのがこれ。

ITリテラシーとは 〜 exBuzzwords用語解説

 

ITリテラシーとは、ITを使いこなす能力のことを言う。
コンピュータリテラシーも同意語。
インターネットなどをうまく利用する能力、様々なアプリケーションソフトを使いこなし効率的に業務を行う能力など、コンピュータに関して広い意味での利用能力のこと。

 

うーん。そですか。そうですかって内容ですね。

 

正直、みんながスマホを持って、四六時中ネットに接続するようになったとはいえ、まだまだ世間のITリテラシーは低いのが現状です。

自分もそうだったから分かるんですよ。このITリテラシーっていうのは、なかなか身に付かないものだって。

僕もプログラミングをやらなければ、ITリテラシーが低いままだったでしょう。

 

☆☆☆

 

それで思うんですよ。世間のITリテラシーが低いのは、高い人にとってはチャンスだけど、逆に自分のやりたいことが届かない可能性もあるよなって。

高い人にとってチャンスなのは間違いないんですけど、それで何かのアプリ、WEBサービスを発信しても、低い人には届かない可能性がありますよね。最近そういうことを思うようになりました。

 

ビルメンネットっていう清掃会社同士のマッチングサービスを始めるときも、結構周りに言われたんですよ。「清掃会社の人たちってパソコン使えるの?」って。

「さすがに舐めすぎだろ。失礼だぞ」って思ったんですけど、最近は当たらずとも遠からずだったなと思い返しています。

 

こんなことがありました。ビルメンネットでホームページのリンクを貼るところがあるんです。ユーザーごとのプロフィールページみたいなところに。

 

f:id:gevvoihorry:20170311131337p:plain

 

ここをhttp://だったりhttps://を抜きにして登録される方がいたので、最初からhttp://って出るようにしたんですよ。

インプットタグが空の状態でフォーカスされると、この頭の部分が出るように。

 

 

それでも入れてくださらない人がいるんですよね。てか人によってはツイッターのIDそのまま入れてたりするんで、さすがに困りました。

@gevvoihorryとか入力されても、さすがにページには飛びませんから。。

 

また結構みんなFacebookはやっていても、自分のURLを知らないっていうか、知る方法を知らないんですよね。

知らないのは僕も同じですけど、知るすべを知らない。こういうところでITリテラシーの壁を感じます。

 

もちろん僕が悪いんですよ。分かりやすいものを提供出来ない自分が悪い。

だけどこのへんの調整にはいつも悩みますね。どこの線まで分かっていただけるのかと。

 

ITリテラシーの壁は思ってる以上に高いです。