フリー素材を使ってフォントを変えれば、アプリは若干マシになる
個人でアプリを作るのなら、プログラマーよりデザイナーの方が有利だって話を前に書きました。
アプリ開発をするのならプログラマよりデザイナー有利説 - ホーリーのプログラミング日記
これ何が言いたかったのかというと、プログラマーがデザインしたり絵を描いたりすると、大抵ヒドイことになる、んでみんな見た目しか気にしないから、結果的に全然ダウンロードされない、ってことです。これを言いたくて、上記の記事を書きました。
んで、もちろん僕もヒドイ奴なんですが、最近になって、ちょっとだけマシになる方法が分かってきたので、ちょっとそれについて書いてみたいと思います。
アプリの見た目が、ちょっとだけマシになる方法ですね。
☆☆☆
タイトルにもあるんですが、フリー素材を使うのと、アプリ内のフォントを変えるってことの2つですね。これをすれば、結構マシになります。
フリー素材を使う
前にも書いたんですが、僕は「いらすとや」さんの絵を、ちょいちょい拝借しています。
「いらすとや」さんのイラストはアプリに使えるのか - ホーリーのプログラミング日記
厳密に言えば、ゲームに向いてる絵ではありませんよね。そういうのは他にいいのがあると思っています。アセットストアにもあるでしょうし。
でも、フリー素材として日本一使われているのと、加工が簡単って理由で、僕はいらすとやさんの絵を使わせていただいてるんですよ。
親しみがあるのと、自分で付け足したりするときに、楽だって理由ですね。
こないだも、自分で絵を描いたんですが、いつもの通りヒドイことになりました。
これです。脱出のステージの絵なんですけど、だいぶヒドイのが伝わるでしょうw
んで、このドアを、いらすとやさんのそれに変えました。
マシになってません?僕の中では相当マシになりましたよ。
こういう風に、無理して自分で描かずに、フリー素材を使った方がいいと思います。
マシになることは間違いない。
フォントを変える
嫁がグラフィックデザイナーなんですけど、フォントにうるさいんですよ。レイアウトだとか、色使いにもうるさいんですけど、それ以前にフォントにうるさい。
そんな嫁のアドバイスをもらって、アプリに使うフォントを変えたら、だいぶいい感じになりました。
これとこれ。ちょっと画像が小さくて、分かりづらいかもしれないですけど、雰囲気変わったと思いませんか?
元々が上のフォントだったんですけど、それを下のものに変えました。問題文のところですね。
これ単にboldにしてるわけじゃないですよ。そもそものフォント自体が違うものです。
上のフォントは、Unityに最初から入ってる、Arialってやつですね。それをDFMrg9_0ってやつに変えました。
フォントは全く詳しくないんで、嫁にもらっただけなんですけど、これダウンロード出来るんですってね。有料のもあるけど、無料でもあるらしいです。
もしかしてみんな知ってることなのかもしれないですけど、僕は最近になって知りました。フォントをダウンロード出来ることを。
今使ってるのは、DFMrg9_0とdfpop1-c_0です。普通の会話には左のそれを使って、ボタンとかタイトルの文字には、右のそれを使っています。
これするだけでも、だいぶいい感じになりますよ。ゲームっぽくなります。
デザイナーがみんなこだわるだけあって、フォントの存在感はデカイですね。
☆☆☆
フリー素材を使う。フォントを変える。
この2つの方法で、ヒドイ自分のアプリを多少マシに出来るようになってきました。
同じようにヒドイことやらかしてる人は、絵とフォントを変えたほうがいいですよ。