思うんですよ。なんで僕はアプリ作るのがこんなにも遅いのかと。
さしてクオリティの高くない、何ならしょーもないアプリばかりだっていうのに、いつも思ってる3〜5倍の時間がかかってしまいます。
そこでボトルネック、何に時間がかかってるのか洗い出した結果、それはデザインと細かい調整であることが分かりました。
デザインは嫁に頼むことが多いので、結構時間かかっちゃうんですよ。向こうが時間ないのと、やり取りとで。
んで、細かい調整っていうのは、まああれですよ。みんな分かりますよね。微調整です。最終的な。
なので、これらをやめれば、とりあえず速くリリース出来るんじゃないかという結論に至りました。
そこでタイトルのAndroidファースト作戦ですよ。機能最小限で、綺麗なデザイン抜きの、言わばベータ版みたいなアプリを、とりあえずAndroidでリリースすればいいんじゃないかと。
んで、そこでダウンロード数やインプレッション数、はたまたレビューをいただければ、それを見て改善していけばいいんじゃないかと思ったんですよね。
速さだけでなく、クオリティの面からも、これって良い作戦なんじゃないかと思ったわけです。
なんならタイトルにベータ版(試作品)とか入れちゃってもいいでしょう。
要望があれば、それに応えるとか書いちゃっても。
まあこれ、主にツール系の話になりますね。いくつか思い付いてるツール系のアプリがあるんですけど、それらはベータ版として、とりあえずリリースしちゃおうかなって考えてます。
Androidでだけリリースするのは、Androidなら修正も簡単に出来るんで、テスト環境に最適ってことですね。
iOSはアップデートするのも一苦労だし、そもそもリリースも面倒です。だからAndroidファーストで、とりあえず思ってるアプリを出しちゃおうと。
んでAndroidで何か手応えを感じれれば、そこで初めてiOSでも出せばいいんじゃないかと考えています。
なにはともあれ、考えてるアプリ、ゲームは沢山あるんですけど、手が全然追いつかないので、ベータ版て形でもいいものはバンバン出してこうと思った次第ですよ。
ここままじゃ、どれもこれも草案だけで終わりそうなんで。