ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

人はいつでも変われるっていうか、新しい環境に慣れるって話

 

人はいつでも変われるっていうか、新しい環境に慣れるって話。

 

昨日息子とその友達を連れてバッティングセンターに行ったんですよ。男3人で。

息子と友達はバッティングセンター初体験だったので、めっちゃ興奮していました。

 

んでそのときに思ったんですよ。人間変わるものだなって。

 

僕は独身の頃は子供が好きでなかったので、まさかこんな日が来ると思ってませんでした。

自分の子供と、さらにはその友達まで誘ってバッティングセンターに連れ出し、そこで2人に対して「ナイスバッティングー!!当たるよ!!当たる!!」なんて声をかけることになるとは、ビタイチ想像してなかったんです。

 

なんならこれ、子供たちは嫌がってたのに、自分からガンガン誘ってますからね。

「いいじゃん。バッティング行こうよ。もう3人で一緒に行こう。バッティング楽しよ〜 ♪」って。

独身の頃の自分が聞いたら、衝撃でアゴ外れてるかもしれません。

 

子供が好きな人っているじゃないですか。子供好きで、色んな子に対して積極的に話しかける人。

僕はその対極にいたので、ああいう人の気持ちが全く分からなかったのですが、気付いたら、同じになってるんですよね。

普通に子供が好きで、なんならよその子も好きです。非常に可愛らしい。

 

んで、これは何でだろう?って考えたんですが、結論としてはあれですね。

 

新しい環境に慣れた

 

ってことでしょう。

 

自分の子供が生まれて、子供と一緒に生活してるうちに、子供に慣れた。

子供に慣れたので、よその子供とも普通に接するようになった。

そうこうしてるうちに「子供好きなおじさん」になっていた。

 

って流れだと思います。僕は子供って存在に慣れたんでしょう。

 

人が変わる方法は3つあるって言うじゃないですか。

時間配分を変える。住む場所を変える。付き合う人間を変える。

これらが効果的だと聞いてるんですけど、このどれもあれですよね。要約すれば「新しい環境を用意しましょう」ってことですよね。

 

新しい環境(設定)を用意すれば、人はそれに慣れるってことだと思います。

勝手に慣れるんですよ。それで気付いたら変わってる。

 

例えば勉強しようって思って、勉強得意な子たちと付き合うようになれば、勉強得意になってるんですよ。

なぜなら勉強関係の会話も多くなるし、テストで良い点取るもの当たり前な雰囲気になってるから、気付いたら自分も同じになってるんです。その環境に適応してる。

 

ヤンキーになろうと思ったら、ヤンキーの輪に入るといいですね。最初はビビるでしょうけど、すぐに慣れて、率先してバイク盗むようになってますから。

 

人はいつでも変われる。この言葉は真理でしょう。いつだって変われますよ。良くも悪くも。

でも、もっと噛み砕いた解釈をするのなら、「人は新しい環境にすぐ慣れる」ってことだと思います。