アプリ開発動画をYouTubeに上げると非常に喜ばれるんじゃないかって話
ブロガーのイケハヤさんがYouTubeに挑戦してると聞いたんですよ。
Voicyの経験から、みんなの耳の時間が空いてると気付いたんでしょうね。
それで「聴くコンテンツ」をメインに投下してるんだと思います。
(Voicyはラジオアプリですね。面白い放送もあるので、たまに聴いています)
「Voicy [ボイシー] - 今日を彩るボイスメディア」をApp Storeで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.voicy.app.player&hl=ja
んで、それなら僕もということで、考えましたよ。YouTuberへの道を。
仮に自分がYouTuberになるのなら、何のコンテンツを作るべきなんだろか?ってことを少々考えてみました。
YouTubeの経験はあまりなくて、今日まで上げたことのある動画は30本くらいかな?
窓拭きの動画をそのくらい上げたことがあります。
トータルの再生回数は2万いってるかどうかってレベルですので、ペーペーですね。
んで、今ならやっぱプログラミングじゃないですか。
プログラミングにハマってるので、これ関連の動画はどうだろうと考えました。
それで出た結論があれですよ。アプリ開発の実況動画です。
自分がまさにそうだったんですけど、アプリを作るのにYouTubeを見たことがあったんです。
具体的にはクイズアプリですね。これの作り方が分からずに、動画を見て学んだんですよ。本当に最初の頃。
【超初心者向け】Swiftで作るクイズアプリ - ホーリーのプログラミング日記
なので、主に初心者を対象とした開発動画はニーズあると思うんですよ。
相変わらずYouTubeには、そういう動画が少ないし、ドットインストールにも、そこまで種類があるわけじゃない。
なので、誰かがやれば確実にニーズはあるでしょう。
そんなわけでこれがいいと思ったんですが、、、自分には無理だと諦めましたw
いや、そうなんです。これいいなとは思うんですが、僕には無理でしょう。
このブログもそうなんですが、技術的なことに触れる自信が一切ないんですよね。
脳内イメージを膨らませてみたんですが、ヒドイことになるイメージしか出てきません。
===
どうもー。ホーリーです。今日はクイズアプリの作り方について、解説していきたいと思います。
作るものは全部で10問の4択クイズ。それで問題の順番がランダムになっていて、回答の選択肢もランダムに並ぶというものです。
まあ、オーソドックスなアプリですので、そこまで難しいことはないでしょう。
これ出来るようになると、色々と応用も効くので便利ですね。
では、早速やっていきましょう。
まずは問題文を配列に落とし込み、さらに回答の4択も同じように配列に落とし込みます。
順番をランダムにする方法は色々あるんでしょうが、今回は配列をシャッフルしたいと思います。
これで先頭から並べれば、毎回ランダムになりますね。
正解の選択肢を配列の先頭に入れまして、答えを選んだときに、配列の先頭を選んでれば正解、そうでなければ不正解の処理を実装します。
それで問題数をカウントする変数を定義して、1問終わるごとに、この値を1つずつ上げていきましょう。
今回は10問なので、10になったら終了ですね。
レイアウトは中央揃えにしておけばOK。
よし、出来ました。では早速動かしてみましょう。
、、、
うーん、、、
動かないですね
しかし慌てない。これが通常営業ですから。
プログラミングなんてもんは、いきなり動かないのが普通なんですよ。
動かないものが動くようになるから感動するわけです。
えー、ここかな?ここからバグの匂いがプンプンしますね。
ここを適当に直して、再びビルドすると、、、
、、、
動かないですね
むーん。なんでだろ?おかしいな?
んー、、、
分からん。
まあね、しかしあれですよ。こんな呪文みたいなのを書いて、動く方がおかしいわけですから。
動かないのが普通。当たり前でしょう。
エラーログを見ると、tomorrowという字が見えなくもない。つまり明日には動くってことですね。
んじゃ、またー。
===
まあここまでヒドくはならないでしょうが、近い内容にはなると思います。
仮にシュミレーターで動いたとしても、調子こいて実機転送した挙句に動かない、なんてことは普通にあるでしょう。そんな絵が容易に想像出来ますよ。
しかしベーシックなアプリの動画需要はあると思うんで、誰かやってくれたらいいなと思います。
僕以外の誰か、やってくれないかな。
P.S.
あ、そうそう。もうじき大掃除のシーズンですが、YouTubeで「窓拭き」と検索すると、トップに出てくるのが僕です。
これですね。この挙動不審な男は僕なんですよ。
前にR25に取材していただいたときの映像です。
しょーもないdisりコメントが並んでますが、彼は結構上手いですよ。
大掃除の参考にしてくださいw