ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

【無料版でもOK】Unityでスプラッシュスクリーンを変更する方法

 

Unityの無料版(Personal)でもスプラッシュスクリーンの変更が出来るようになりました。

これ調べてみたら、5.5からなんですってね。5.4で時が止まってた僕は、最近まで知りませんでしたよw

2017に上げて、ようやく変更することが出来そうです。

【Unity】スプラッシュスクリーンがPersonal ライセンスでもカスタマイズ可能に - テラシュールブログ

 

んで、このスプラッシュスクリーンを変更する方法について、ちょっと書いていきたいと思います。

これは超初心者向けの方法ですね。なぜなら僕自身が超初心者だからです。これを書いてる今の時点では、まだ一度しかスプラッシュスクリーンを触ってないっていう。

 

すでにみんな出来るのが当たり前なんでしょうけど、自分へのメモがてら書いていきたいと思います。

 

☆☆☆

 

さてさて。えー、とりあえずあれだ。Unityのロゴは外れないんですよ。

なんですけど、自分の指定した画像を一緒に画面に表示出来るので、ちょっとそれをやってみたいと思います。

 

f:id:gevvoihorry:20180515160414p:plain

 

Player Settingsから

 

f:id:gevvoihorry:20180515160443p:plain

 

Splash Imageを選択して

 

f:id:gevvoihorry:20180515160622p:plain

 

Logosってところの「+」ボタンを押す。

 

f:id:gevvoihorry:20180515161816p:plain

 

そこに適当な画像をセットしてPreviewボタンを押すと、、、

 

f:id:gevvoihorry:20180515162629g:plain

 

出来た。出来ましたよ。

 

Previewボタンを押すと、サクッと確認出来るので便利ですね。

 

Duration(表示時間)も選べるんですが、僕は2秒が妥当かなと思いました。

あんま長すぎてもいいことにですからね。一番短い2秒がいいでしょう。

 

小難しいカスタム方法は分からないんですが、とりあえずこれだけ出来れば十分だと感じました。

 

以上、【無料版でもOK】Unityでスプラッシュスクリーンを変更する方法、でした。