15年くらい前かな?窓拭きの仕事で富士山のあたりまで行ったんですよ。東京から。 確か日曜日だったと思うんですけど、昼に仕事を終わらせて、現場出たんです。 それで東名乗って用賀で降りて、一般道をちょろちょろ走ってたくらいですかね。まだ一度も止ま…
あまり大声で言えないんですけど、 去年の4月から毎月家族旅行へ行ってるんですよ あ、間違えました。 去年の4月から毎月家族旅行へ行ってるんですよ コロナどうこう言われてますけど、正直都内のスーパーより観光地の方が人少ないので、出かけておりました…
昨日うちのマンションに不審者が出たんですよ。 妻が娘を迎えに出たんですけど、そこで挙動のおかしい人が近づいてきて、耳元で「そんなに避けなくてもいいじゃないですか」って言ったらしいんですよ。 耳元でいきなり言われたのにビックリして、早歩きで立…
よく「結果が全て」とか言うじゃないですか。「プロは結果が全て」とか「仕事は結果が全て」みたいな。 確かにこれは事実ですよ。アウトプットにこだわらなければプロじゃない、とも思います。 でもあくまでも外向きの言葉ですよね。家の外に出れば結果が全…
ゴールドラッシュのとき、ツルハシ売った人が一番儲かった的な話あるじゃないですか。 【お金を稼ぐコツ】ゴールドラッシュ教訓 一番儲かった人、金鉱掘りそれともツルハシ売り | わいわいブログ これ非常にクレバーだなと思うんですけど、僕は金を掘る側に…
弟が「空気階段」好きなんですよ。芸人の。 その影響で、僕も空気階段に注目することが多くなったんですが、いまYouTubeでやってる「くずパチ」面白いですよね。 空気階段の「もぐら」と岡野陽一さんがやってるやつ。 (余談なんですが、岡野さんがコンビ組…
ただのドタバタ日記。 お恥ずかしながら、僕のiOSは14.2だったんですよ。みんな最低でも15にしてると思うんですが、俄然古いバージョンを使い続けておりました。 んで、これを書いてる今日の朝なんですけど、ふっと見たらiPhoneに「こんにちは」とか表示され…
何だったかな?何かのオーディション動画を見たんですよ。 それで面接があるんですけど、「きみは夢や目標について、毎日どれくらい考えてるんだ?」って聞かれるんですよ。 それで応募者の方が、ちょっと考えながら「4〜5時間です」って答えるんです。 多分…
人生でも恋愛でもそうなんですけど、余裕って大事じゃないですか。 余裕があるだけで安心して生きられるし、余裕があるだけでモテるってものでしょう。 実際にあるかないかは別として、そういう雰囲気をかもし出すだけで上手くいくことってあると思うんです…
今月は思いのほかアプリ収益が振るわなかったんですが、こうなると自分のアプリが可愛くて仕方ないわけですよ。 こんな苦しい状況にも関わらず、僕の元にお金を持ってきてくれる。なんて可愛いやつなんだって思っちゃうんですよね。 イメージとしては、ジョ…
我が家のベランダには適当に植物が置いてあるんですけど、そこにカエルがいたんですよ。緑のカエルが。 んで、最初はどっか行くだろうって思ってたんですけど、数日たってもどこにも行かないんですよ。 もちろん生きてて、適当に移動してるんですけど、常に…
最近は僕のeCPMちゃんがみるみる下降して、多分きっとメイビー、過去2番目に悪い出来となっておりました。 2年前かな?初めて緊急事態宣言が出たあたりで、めちゃくちゃ下がったときあったじゃないですか。あれに迫る勢いだったんで焦りましたよ。 何度もポ…
今やりたいことが2つあって、1つは「ゲーム沢山作ること」んでもう1つは「海外収益を得ること」なんですよ。 今日はこの海外収益について書いてみたいんですけど、とりあえず海外行きたいじゃないですか。旅行でも行きたいし、仕事でも行きたい。 僕はビリヤ…
アプリでもYouTubeでもブログでもいいんですけど、「どれだけやったらどれだけ稼げる」みたいな質問する人いるじゃないですか。 当然初心者の方なんですけど、これは定期的に目にするやつですよね。 「アプリ10本作ったら生活できるようになりますか?」とか…
昨日くらいから、この動画にハマっちゃって、ちょこちょこ見てるんですよ。 なんだろう。酒飲み版孤独のグルメって言えばいいのかな?そんな感じで、すごくいいんですよね。 声もいいし見やすいし、何よりよく飲んで食べるんで、見てて気持ちいいんですよ。 …
家に電動アシスト自転車があるんですけど、あれ最初乗ったときビックリするんですよね。 まず発進が軽い。何なら軽く加速する感じで発進するんですよ。 あと、言わずもがな坂道が楽ですね。子供が小さかった頃は、前後に乗せながらガンガン登っておりました…
記録系みたいな、終わりのないアプリってあるじゃないですか。家計簿とか体重管理みたいな。 あの手を作るときは、最初から収益化しない方がいいんじゃないかと思うんですよ。 僕がツール系を作るときは、基本的にキーワードから逆算して作るんですが、意図…
記録系のアプリを作ってると、データ解析画面みたいなのが必要になってくるじゃないですか。 支出合計額。収入合計額。累計額。繰越金。みたいなのが表示されてる画面ですよ。 個人的には「レポート」と呼ぶこと多いんですが、こんなやつです。 これは自分で…
仕事で上司や部下に対してストレス感じることってあると思うんですけど、基本的に人は変わらないと思うんですよ。 「他人は変えられない」と思ってるので、そこにイライラしても無意味だと思うんですよね。結局はのれんに腕押しみたいな状態になってしまうで…
こないだAdMobの起動時広告を試してみました。 【Unity】AdMobの起動時広告を実装してみた - ホーリーのプログラミング日記 んで、適当なアプリに実装しつつ、自分も毎日触ってたんですよ。 毎回表示されるわけではなく、1/10とか1/7くらいに設定して。 それ…
息子がゲーミングモニターほしいって言うから買ったんですよ。 最初は買う気なかったんですけど、実際に見に行ったら自分がほしくなって買ってしまいました。 おかげでゲームがはかどるはかどる。スマブラやらFFが楽しくて仕方ありません。 んで、実は今日ま…
こないだのゴールデンウィークは実家に帰ってたんですが、母親がInstagramをやってたんですよ。 コロナ渦になって始めたんで、2年くらいになるのかな?毎朝1個投稿するのを習慣にしてたんです。 それで「まだ続いてるんだ」と思って覗いたら、フォロワーが4…
佐木飛朗斗風タイトル。「やっぱナナハンは強えぇ」より抜粋。 YouTuberのアカウントBANとか、アドセンスBANの話をちょいちょい見かけるんですよ。 んで思うんですけど、やっぱGoogleは怖いですよね。 めちゃくちゃ助けられてるし、もうGoogle無しの世界なん…
今自分がやってることが、目的に沿ってないときってあるじゃないですか。 例えばアプリで稼ごうと思ってリリースするわけですよ。んでリリース後もAdMobをこねくり回したり、ASOを必死に研究してたとしましょう。 でも肝心のアプリの継続率が3日後1%だったら…
こないだ「ゴールからの逆算が大事」みたいな話を書きました。 ゴールから逆算する - ホーリーのプログラミング日記 んで思うんですけど、逆算て難しいですよね。てか義務教育で習ってないじゃないですか。 ひっ算は習ったけど、逆算は習ってない。それゆえ…
アプリ作ってると、たまに企業から連絡いただいたりするじゃないですか。 コラボの話だったり、アプリ売ってくれだったり、クローズドな広告案件(PMP案件ていうのかな?)だったりと。 まあこれ本業っていうか副業っていうかの窓拭きも同じなんですよ。仕事…
息子(小6)が塾に通いたいって言ったんで、通わせ始めたんですよ。 我が家は「とりあえずやらせてみて、嫌がったらやめる」の方針なんで、今日までにも公文やら塾やらに通わせたことはありました。 でも本人が嫌がったんで、どちらもすぐに辞めてたんですよ…
人間関係って距離感が全てだと思うんですよ。 例えば毎日顔を合わせる嫌な人がいたとするじゃないですか。 そんな人でも年に1回くらいしか顔を合わせなくなると、全然嫌じゃなくなりますからね。 普段はあれこれ喋りまくってウザいなと思ってた人でも、たま…
15年くらい前かな?窓拭き仲間が「副業しようと思う」って言ってたんですよ。 実際に何をしようとしてたのかは忘れちゃったんですけど、それを聞いて自分でもちょっと考えてみました。 ハイエース持ってるから運送業はイケるなとか、ガラス屋(窓拭きのプロ…
僕は無駄に沢山アプリ出してるんですけど、基本的には放置なんですよ。 そりゃアップデートも多少はしますけど、周りの方々に比べたら俄然放置してると言えます。 今日までリリースした本数が80本くらいで、現状ストアに残ってる本数が70本くらいかな?まあ…