ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

アプリ界の王者Voodooがヤバイ

 

しかしApp Storeの無料ゲームランキングを見るとVoodooがすごいですよ。

ごいすー、でございます。

f:id:gevvoihorry:20180621193618p:plain

f:id:gevvoihorry:20180621193641p:plain

赤枠のゲーム、これ全部Voodooのそれですね。

1位はもちろん、10位圏内に3本も入ってますからね。マジでヤバイっす。

 

f:id:gevvoihorry:20180621194202p:plain

 

しかとVoodoo書いてあります。

 

んで、このVoodooなんですけど、調べてみたところフランスの会社らしいですね。

全世界で注目されているゲームパブリッシャー「Voodoo」とは? | スマホアプリのカスタマーサポート代行のアディッシュ

 

現在、スマートフォンゲームアプリ業界で注目されているゲームパブリッシャーの1社は、フランスの「Voodoo」社。2017年11月、Apple App Storeの全世界ダウンロード数で、「Google」に次ぐ第2位のパブリッシャーになっており、ゲームパブリッシャーではダウンロード数世界第1位です。

 

ダウンロード数でGoogleに次ぐ2位。ゲームパブリッシャーとしては1位ですよ。

 

んで、この記事読んで知ったんですけど、Voodooって自社では開発をしてないんですね。

 

「Voodoo」社は、本年5月から11月の7ヵ月間で、ダウンロード数100万を超えるゲームを8アプリ誕生させています。
これは現実的にあり得るのでしょうか? 大手のパブリッシャーでしかできないはずです。
では何故スタートアップの「Voodoo」にはできるのでしょうか? それは「Voodoo」社はゲームを開発していないからです。「Voodoo」社は、ゲームを開発しない代わりに、世界中のゲーム開発会社とコンタクトし、彼らが開発しているゲームを大量に収集して、それを分析・改良し「売れる」ものだけをリリースしています。これにより100万ものダウンロード数を達成できるゲームアプリを、短期間で多数リリースすることが可能となっています。
それを裏付けることとして、「Voodoo」のウェブサイトのトップページは「We help you create a hit game (SEND YOUR GAME)」(弊社は、貴社がヒットするゲームを作ることをお助けします。貴社のゲームを送ってください)となっています。

 

売れるゲームを探して、それリリースするのに徹してるんだとか。

 

んで、なんでVoodooのゲームがここまでダウンロードされるのかっていうと、これって広告の効果が非常に大きいんじゃないでしょうか。Voodooゲームって動画広告でよく目にしますよね。そんなことないですか?

Applovinの坂本さんもそう言ってるんで、多分間違いないんでしょう。

 

 

僕、言われるまで気付かなかったんですけど、Voodooゲームって基本的に無音なんですね。とりあえずリリース直後はそうなってることがデフォルトらしいです。

NASPAPAさんが、そのへんをツイートしていました。普通と逆だって。

 

 

いや、Voodooは勉強になることが多いですよ。とりあえずVoodooゲームは一通りプレイしてみようと思っています。

 

P.S.

Voodoo、ゴールドマンサックスから、200億円調達してるんですね。先月末に。

ゲームのブードゥー、ゴールドマンが出資 - NNA EUROPE・フランス・マスコミ・出版・広告

 

坂本さんからのリプで知りましたよ。

 

 

自分でVoodooに関すること書いといてなんですけど、もうどこへ行くのか分かりません。

 

この会社、どこまで行っちゃうんでしょうね。

【PHP】Twitterログインに苦戦する梅雨の日

 

Twitterログインを実装しようと思ったんですけど、これ思ってたより手間なんですね。

ドットインストールを参考にしているんですが、全23回って聞いた時点で、軽く頭が痛くなりました。全6回くらいで終わると思ってたんでw

https://dotinstall.com/lessons/tw_connect_php_v3

 

 

まあ、そんなこと言っててもしょうがないんで、ちょこちょこやってるんですが、開発環境が動画のそれと違うのと、微妙に日付が古いこともあって苦戦しています。

vagrantCentOSがどうしたこうしたから始まるんですが、僕のPHP環境はXAMPP一択なんですよね。XAMPPからのphpmyadminですよ。

これらが同列に並ぶのかさえ分からないんですが、自分の環境と違うので、結構ググりながら進めています。

 

Twitterログインて今どき当たり前じゃないですか。どんなサービスにもありますよね。

それがこれだけ大変ってことはあれですよ。

 

世の中インテリだらけってことでしょう

 

みんなすごい。めっちゃハイスペックなプログラマだ。。

 

===

 

しかしTwitterログインって当たり前のそれだから、出来なかったらどうしようってプレッシャーもありますね。これ出来なかったらキツイぞとw

てかこれ書いてて思い出したんですけど、僕はvagrantCentOSにも挫折した経験があるんですよ。

プログラミングを始めた当初にサクッと挫折しています。全然出来んかった。

 

えー、そんなわけで早くもドキドキしています。

 

Twitterログインすごいですね。こんなにも胸がときめく機能だとは思ってなかったですよ。

Totonotter

 

プログラミングを始めて3年。いい加減自分のサービスを当てたいんで、WEBサービスを作ることにしました。

「当てたい」なんて言いながら当たれば誰も苦労しないんですけどね。とりあえずUnityでゲーム作ってると、完全に「自分のやりたいこと」しかやらなくなってしまうので、世間のニーズのあることへとシフトしようと思ってる次第です。

そりゃゲーム作ってるときが一番楽しいんで、これをやめることは絶対ないんですが、世間を意識したサービスを作ってみたくなったんですよね。

 

とりあえずはあれですよ。

 

Totonotter(ととのったー)しかありません

 

銭湯情報共有サービスTotonotter。

 

僕は銭湯好きなんで、週の半分以上は銭湯に行ってるんですけど、その口コミサイトがほしいんですよ。

みんながそれぞれの銭湯に「いいね」をして、それがランキングになるってサイトなんですけどね。

1日1回まで押せて、銭湯に行ったときに「いいね」してもらうって感じの。

 

よく行ってる銭湯の萩の湯で、よその銭湯が紹介されてるんですよ。炭酸泉の壁に12軒くらい並んでます。

それを見るたびに、めっちゃ魅力的に見えるんですよね。やっぱ銭湯で紹介されてる銭湯って、安心感あるじゃないですか。

なので僕のTotonotterも、銭湯好きが作るランキングサイトにしたいんですよ。銭湯好きの間で高ポイントを獲得してる銭湯って、めっちゃ行ってみたくなりませんか?

 

銭湯の情報サイトはあるけど、それをあえてランキング形式にしたいんですよね。

てか本当にいい銭湯って、東京で言えば20軒くらいだと思うので、そういうのを可視化させたいんです。

今の銭湯サイトは、肝心の「いい銭湯」が見えにくいんで。

 

今銭湯に行くと若者が多いので、銭湯ブームってこれから来ると思うんですよね。銭湯2.0の流れは確実にあるでしょう。

なので、それを見越してTotonotterを作ろうと思いました。

 

作りかけの釣りゲーを一旦やめて、こっちをちょこちょこ作って見ようと思います。

 

多分、半月くらいで完成するはず。

 

P.S.

書き終わってから気付きました。ととのう(整う)の説明が抜けてましたね。

整うっていうのは、銭湯に入ってディープリラックスを感じたときに出る隠語なんですよ。銭湯好きの間で交わされてる。

交互浴っていう、暖かい→冷たいを繰り返す入浴をしてると、自然と整う瞬間が訪れますw

値上げの舞

 

書いてた小説が2日で10冊を超えたので、思い切って値上げしようと思います。

来週の月曜日(6月25日)くらいからですかね。100円から500円へと値上げする予定でいます。

 


そもそもこれを書いたのは、仕事仲間との小説勝負のためでして、それは部数で競うことになっていたので、100円に設定していました。

ただ、早々に勝敗は見えたので、本来自分がほしいと思っていた500円に値上げすることにした次第です。

 

僕、前はずっと窓拭きのブログを書いてたんですよ。ホーリーの窓拭き日記を。

ホーリーの窓拭き日記

 

このブログに自分の窓拭き論を書き綴っていたんですが、最近は更新していませんでした。

プログラミング(アプリ開発)に夢中になってて、窓拭きにまで手が回らなかったんですけど、その間にも色んな考えの変化があったわけですよ。

特にここ1年でだいぶ変わったと思います。

 

それらをまとめたものが、今回の小説ですね。ここには自分の仕事論を詰め込んだつもりです。だからやっぱ500円は欲しいw

 

ガラス屋(窓拭きのプロ)が読めば最低でも年収100万円は上がるでしょうし、他業種の方が読んでも、共感するポイントはあるでしょう。

現にそういう嬉しい感想をいただいてるので、最後にちょっと紹介したいと思います。

 

 (これぞ他業種の方のご感想。マジ嬉しいです)

 

 (業界のエースと言われるA.K.氏の感想ですね)

 

f:id:gevvoihorry:20180614165038j:plain

(対戦相手の「ゆーじみやもと」氏。東京一努力の方向性を間違えてるガラス屋です)

 

f:id:gevvoihorry:20180619081514p:plain

(めっちゃ親しい大学の先生)

 

とにかくあれですよ。

 

書いてよかった

 

って思ってます。

 

買ってくださった方々には感謝しかありません。本当ありがとうございます。

また、まだ買ってないという方は、この機会にどうぞw

 

グレートティーチャー・パイセン

 

めっちゃ失礼な話。

 

高校もロクに行かずに16歳からめっちゃ働いてるんですけど、実は良かったことって1つしか思い付きません。

それは「先輩と年の差が出るんで、その先輩が反面教師になる」ってことですね。

 

親しい先輩っていうと、大体10〜20歳くらい上なんですよ。だから、そういう先輩方を見てると、自分の未来が分かります。

「あ、このまま先輩の意見の鵜呑みにして生きてると、行き着く先はあそこだな」って。

 

めっちゃ失礼なことを言ってるのは承知の上なんですが、僕は周りの人を見ていて、かなり危機感を持ったんですよね。

それが今から4年前くらい。30歳目前の頃でしょうか。

俺の人生はこのままではヤバイと思い、必死にジタバタしました。んで、多少は方向性が変わったと思います。

 

僕が30目前のときだから、周りは40歳とか50歳なわけですよ。

人はいつでも変われるけど、相当に気合を入れなきゃ、そのままの状態で死ぬって歳じゃないですか。40歳とか50歳っていうのは。

 

んで、僕の目には「みんなこのまま死ぬ」って映ったんですよ。

あーだこーだと仕事論を語ってはいたが、この人たちは何も行動していない。それでそのまま人生の終わりが見える歳になってるぞって。

 

僕がバイトをしていたとき、だから10代の頃なんですけど、いつも酒を飲んでは仕事の話ばかりしてたんですよ。仕事終わりの事務所で。

それで周りも熱い人が多くて、相当に議論を交わすわけです。あの仕事はこうじゃないか。この仕事はああじゃないかと。

 

その中で自分も感銘を受けることが多かったんですよ。そうか、仕事っていうのはそういうものなんだ。ここから上を目指すには、そうやってやればいいんだって。

 

でも、それから月日は流れて気付くわけです。

 

この人たち何も変わってねぇ。

 

ビタイチ変わってねぇよ

 

って。

 

なんなら、自分が初対面のときの相手の年齢になってたりするわけですよ。今33歳なんで、結構な人の33歳のときを知ってるわけです。

んで、自分がいざ33歳になったら、今日までの疑惑が確信に変わるわけですよ。

あの先輩33のとき、こんなこと言ってたけど、自分が同じ歳になると「めっちゃ幼稚な理論」に感じるって。

 

そういうのが多々あるんで、若い頃から働いてて良かったなって思います。

普通は仲のいい先輩って言っても、2〜3個上とかですからね。その人たちが40歳になる頃には、自分もほぼほぼ40ですよ。気付いて方向チェンジとかは出来ないわけです。

 

お世話になったのであれば、成長した自分の道を見せてあげるのも恩返しだと思うんです。

仕事に関する考えはだいぶ変わってしまったけれど、それもこれも先輩の考えがベースにあって、あのときそれを取り入れたから改善が出来たんだと。

 

相手のおかげで変われたのは間違いないですからね。僕は先輩には感謝していますよ。そのキッカケを与えてくれたって。

 

HUB

 

SmmさんがGitHubに挑戦されてるのを見て、そいや僕はやったことないなって思い出しました。

GitHubってよく聞くし、プログラマには必須って言われてるけど、実は触ったことすらないんですよ。

 

 

(Smmさんのブログ、ちょこちょこ拝見しております)

おすし初心者プログラミング

 

一応Gitの概念はなんとなく分かってるんですよ。バージョン管理ですよね?ザックリ言うところの。

はてなブログにもある、編集履歴を見る、みたいなやつだと認識しています。こういうことが出来るようになるんだと。

 

f:id:gevvoihorry:20180619070452p:plain

 

んで、じゃあHubですよ。Gitに追随するHubを思い浮かべると、いつも五反田に行っちゃうんですよね。

 

f:id:gevvoihorry:20180619070533j:plain

 

HUB五反田店に。

 

ここはそれなりに通ったんですよ。いい店だったんで、どうしてもHubって言われるとここに来てしまいます。

そんなわけで、僕のGitHubは進まないんですよね。いつも五反田止まり。 

HUB五反田西口店| 英国風パブ HUB | 82ALE HOUSE

 

===

 

まあ真面目なことを言えば、今に勉強するんでしょうね。これを永遠スルーしてるとも思えないんで。

プログラミングって必要になれば勉強するじゃないですか。だから僕もいずれは必要に感じるときがくるんだと思っています。

 

こないだニートの親友にプログラミングを勧めたら言われたんですよ。「あれはずっと勉強が必要だから俺には向いてない」って。

「勉強いらない職業なんてあるんかい」ってツッコミは置いといて、確かにずっと勉強し続けるのは事実でしょうけど、みんな「勉強」って思ってないですよね?

プログラミングの勉強って、ほんとに最初のひと言語だけで、あとは必要に応じて勝手にやってるんだと思います。

 

勉強って意識はないですよね。少なくとも僕にはない。

「あれも勉強しなくちゃ。これも勉強しなくちゃ」ではなく、必要になったら付け足してく感じでしょうか。そんなイメージですよね。

アウトプットのためのインプットっていうか、作りたいものを決めてから知識を仕入れるっていうか。

 

とりあえず、ずっと勉強しなくちゃいけないって認識は間違いでしょう。

「とある窓拭き野郎の決意」を公開しました。

 

「とある窓拭き野郎の決意」って小説をnoteで公開しました。

16000字くらいなので、短編小説の部類に入るんですかね。そういうやつです。

 

 

価格は100円ですので、何も考えずポチッとやっていただけると幸いです。

右手でも左手でも構いません。通常押しにくいと言われてる左手薬指でも結構ですので、ポチッといってくださいw

(導入部分だけは無料公開しています)

 

☆☆☆

 

このブログでも何回か書いたことあると思うんですけど、僕は窓拭きの仕事をしていて、そういう会社を経営しています。

んで、特に10代の頃はのめり込んだんですよ。もうギャラなんていらないから、毎日やっていたいって状態でした。

まあ今でも好きですけどね。仕事が嫌だって思ったことは人生で一度もありません。

 

f:id:gevvoihorry:20180613160218p:plain

 

青春の全てだったんですよ。こうやってロープ降りたりするのが。

 

なので、僕が書く小説は100%窓拭きのことになっています。心の根っこにあるのが、これなんですよね。

 

んで、今回の「とある窓拭き野郎の決意」は親しいフリーランスの友人を見ていて書いた話です。

彼も窓拭きしてるんですけど、どうも方向性を間違えてるんですよね。努力の向きがズレてるっていうか。

そんな彼に自分からのメッセージを届けたくて、この話を書きました。

 

ステマみたいな感想を送ってくれたので、きっと本人には刺さったんでしょうw

 

f:id:gevvoihorry:20180614165038j:plain

(ちなみに小説勝負の対戦相手の1人です)

 

「時間の切り売りはダメだよ」とか、「倍働いて倍稼ぐって意味なくね?」みたいな考えが小説には出てくるんですが、これ誰でも共通のことだと思うので、どんな職業の人が読んでも、共感するポイントはあると思います。

 

導入部分だけは無料で読めますので、そこだけでも読んでいただけると嬉しいです。