ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

【自作アプリ第15弾】古畑クイズ

 

古畑任三郎が大好きなので、古畑クイズっていうアプリを出してみました。

 

古畑クイズ - 雑学クイズゲーム

古畑クイズ - 雑学クイズゲーム

  • Taro Horiguchi
  • ゲーム
  • 無料

 


これ4択クイズになってまして、問題は全部で36問。すべてシーズン1から出題されます。

初級、中級、上級に分かれてるんで、各12問ずつですね。そんな感じです。

 

シーズン1だから相当古いですよ。僕が初めて古畑を見たのは、小学5年生とかそのくらいだったんですけど、確かあれも再放送だった気がします。堺正章さんの回。

「あの野郎」っていうところが印象的な回ですね。文章で表現することが出来ないんですけど、古畑に懐中電灯のヒッカケをかまされて、それで悔しさのあまり言うんですよ。「あの野郎〜〜」って。

(いや、「〜〜」を付けても、全然表現出来ん) 

 

まあまあ、そんな古い回の問題ばかりが出るってことです。

なんでシーズン1限定かっていうと、ダウンロード数によってはシーズン2、シーズン3も考えてるからなんですよ。多分100%ないけどw

1万ダウンロード、いや5000ダウンロードいったら続編を出しましょう。100%ないけど、宣言だけはしておきます。

 

☆☆☆

 

この古畑クイズなんですけど、問題を考えたのは僕じゃないんです。古畑の天才と言われる友達、「ゆーじみやもと」が考えてくれました。

宮本雄司のGLAMOROUSDAYS

 

彼のブログを3行でも読めば、アホだって分かると思うんですが、古畑に関してはヤバイですよ。マジで天才です。

こないだ彼に突然問題を出したんですけど、あっさりと正解されましたもん。あれはヤバかった。

 

f:id:gevvoihorry:20170525085148p:plain

(証拠画像)

 

彼いわく、難易度を手加減しすぎたみたいですが、それでも普通の人にとっては難しいと思います。

 

えー、ちょっと実際の問題を載せておきましょう。こんなのが出ますよ。

 

f:id:gevvoihorry:20170525085420j:plain

 

上記した堺正章さんの回ですね。まあこれはマジ簡単。

 

f:id:gevvoihorry:20170525085503j:plain

 

これも簡単かな?「奥さんが誘拐されたっていうのに、よくそんなものを食べれますね」って言われるんですよ。古畑に。

 

f:id:gevvoihorry:20170525085610j:plain

 

これは難しいかも。てか他の選択肢が冴えないから。すぐに分かっちゃいますかね?

 

紹介した3問とも、全部初級の問題なんですけど、こういうのが出題されます。

 

☆☆☆

 

さて、ここからは開発者としての話なんですけど、やっぱクイズアプリっていうのは、プログラマとしては全然面白くないですね。自分の成長に繋がらなくて。

もちろん、プログラミング初級者の人がやるのはいいんですけど、ちょっと出来るようになった人は、もうやらなくていいでしょう。

よっぽど面白いアイディアがあったり、今回の僕みたいに、自分の好きなものに関してのクイズアプリを出すってことなら、それはいいと思うんですが、あえて作るものではないと思います。

 

あと、クイズアプリってお金にもならないんですよね。これいやらしい話をすると。

まずバナー広告をクリックしてくれるとも思えないんで、バナーの期待は薄いです。

んで動画も差し込めないじゃないですか。脱出みたいに、ヒントのインセンティブとして動画を入れる方法がありますけど、4択クイズにヒントっていうのも非常にナンセンスかと。

 

そうやって考えてくると、結局適当なタイミングでインタースティシャル(全面広告)を差し込むとかしかないんですよね。点数結果が出る画面から、またクイズ画面に遷移する前に、それを出すくらいしか。

なんかもう少し方法はありそうなんですけど、僕の頭だと、これくらいしか思いつきませんでした。

 

クイズアプリって、多分脱出よりも収益性低いですよね。いいとこ数円じゃないでしょうか。

アプリ開発者としても、面白いジャンルではないと思います。

 

繰り返しになるんですけど、自分の好きなものに関してのクイズアプリならいいでしょうね。そういう自分の愛を表現するものなら、そこそこ楽しいと思います。