ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

長く使ってもらえるもの

 

僕、「ステーキけん」の創業者である井戸実さんが好きなんですよ。

好きになってメルマガ読むようになったのか、はたまたメルマガ読むようになって好きになったのか、激しくどっちでもいいんですが、とにかく好きです。

 

ご本人もそうですし、毎週届くメルマガもめっちゃ面白いですね。

<ロードサイドのハイエナ> 井戸実のブラックメルマガ

 

んで、確か井戸さんの創業の頃の話で、親子三代で使ってもらえるような店を作りたいってやつがありました。

これは自分が経営するレストランにきたお客さんがそうだったんですよ。

親子できて、誕生日祝いをさせてたそうなんですが、なんとそのお父さんも、自分のお父さん(子供目線ではお爺ちゃん)に、そのレストランでお祝いしてもらってたとか。

 

その話を直接聞いてから、井戸さんの経営に対する考え方が変わったといいます。

それまでは、どこかトレンドを追いかけるようなところがあったらしいですが、こうやって親子三代で長く使ってもらえるような店を作る決意をされたとか。

 

えー、書き忘れちゃいましたけど、確か井戸さんて「いわたき」なるステーキ店を複数店舗買い取る形で事業を始められてるんですよ。20代で1億円の借金を背負いながら。

この話は、その事業譲渡を受けた「いわたき」での話ですね。

老舗だっただけに、三代でご利用してくださってたお客様がいたということです。

 

☆☆☆

 

それで思うんですよ。Webやアプリの世界でも、長く使ってもらえることって大事だなと。

まあこれ、非常に当たり前のことですよね。

特にブログで言われるのかな?一瞬のバズより、毎日の安定したアクセスだって。

 

一瞬バズって1万pvいくよりも、毎日安定して100pvあったほうが、1年トータルで見たら上ですからね。こういう考え方を出来るようになりたいですよね。

 

まあそもそもの話で「スマホアプリ」ってものがいつまであるのか分からないし、今どきは店はもちろん会社もバンバン無くなってく時代ですからね。

ずっと残るものを作ろうと思っても難しいんですが、それでも一番考えちゃいますね。

やっぱユーザーに長く使ってもらえるものが、一番いいものでしょう。

 

そう思うんで、とにかく長く使ってもらえるものを作りたいな、なんて思います。

 

P.S.

一瞬遊んで終わりのバカゲーも大好きなんで、これはこれでビシバシ作りますよw

あくまでもメインとするようなアプリは、長く使ってもらえるものを意識したいってことですね。

スパジャポ逝ってきた

 

ついにサ道のドラマが始まりましたね。

サウナを愛するサウナーのバイブル、漫画サ道。それが実写化されたわけですよ。

ドラマ25 「サ道」|出演:原田泰造 三宅弘城 磯村勇斗 宅麻伸 テレビ東京

 

正直な話をすれば、僕これリアルタイムでは見なかったんですよ。

確か深夜24時半とか、そのくらいの放送ですよね。

下手したら20時には寝てるくらいのスーパー早寝野郎なので、そのあとにアプリで見ました。

 

これ、放送がテレ東なんですけど、そのテレ東のアプリで見れるんですね。

公開期間は一週間とかそのくらいみたいですが、とりあえず無料で見れるんで助かっております。

 

 

テレ東動画 by ネットもテレ東

テレ東動画 by ネットもテレ東

  • TV TOKYO Communications Corporation
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

しかしいいですよ。思った以上にしっかりした感じなので、このまま全国に「ととのい」を広めてもらいたいですね。

 

===

 

えー、ここからは非常に個人的な話なんですが、ついこないだスーパー銭湯で仕事するってやつをやってみました。

最近耳にすることあるんですよ。スーパー銭湯で仕事する人の話を。

てかツワモノはそこに住んじゃうらしいですね。サウナの住人になり、そこで全てをこなすんだとか。

 

そんなわけで、生まれて初めてのサウナ仕事(銭湯仕事)をやってきました。

場所はここです。東久留米に最近オープンした、日本最大のスーパー銭湯、スパジアムジャポン。

https://spajapo.com/

 

f:id:gevvoihorry:20190724194442p:plain

 

オープンしたのは6月だったかな?ここの近所に住んでる知人から聞いたんですよ。

それで行ったんですが、もうほんと最高。

綺麗だし、風呂の種類は多いし、サウナのマットはフカフカだし、そして何より水風呂の温度が16度弱だったんですよ。

 

水風呂が16度弱っていうのは、相当ポイント高いですよね。

ここがぬるいと全てが台無しなので、入って真っ先に水温を確かめに行きましたw

 

んで、ここが最高に気に入ったんで、仕事もしちゃおうと思ったんですよ。

公式サイトを見てもらえれば分かるんですが、めちゃくちゃに広い休憩スペースがあるわけです。

んで、そこらじゅうにコンセントあるし、もちろんデスクもある。

 

なので、早速Macちゃんを持ち込んでポチポチやってきたわけですが、結果的には僕にはダメでしたね。

全然集中出来ないっていうか、ととのったあとなんで、速攻で眠くなるんですよ。

 

風呂から上がる→仕事する→5分経過→眠い→寝る→また風呂入る

 

こんなループを3回繰り返して帰りました。だからあれですね。

 

自分のダメ人間っぷりを再確認するだけで終わったってことです

 

いやー、銭湯で仕事出来る人っていうのは、自制心が強いんでしょうね。

僕は今日まで、目先の楽に飛びつきながら生きてきた感じなんで、もう全くダメでした。

 

しかしスパジアムジャポン、通称「スパジャポ」はいいですよ。

銭湯だけなら750円。んで全施設を使うのがプラス650円で、計1400円ですね。

つまり1400円払えば、そこで一日中くつろげて、風呂にも入り放題ってことですよ。

 

ちなみになぜだか漫画も3万冊ありますw

東久留米の駅からシャトルバスも出てるみたいなんで、近郊の方は一度ぜひ。

僕は車で一時間かけて行ってるんですが、その価値は十分にあります。てか一昨日も行ってきましたよ。ほんと最高。

 

P.S.

そいやスパジャポには、水風呂の炭酸泉があるんですよ。

これ珍しいなと思って入ったんですけど、僕にはダメでした。

恥を承知で言えば、僕のキンタマが5秒で音を上げてしまうんですよ。

 

他の人が平然と入ってるさなか、5秒で音を上げる私のキンタマ。。

 

も、もしや、、

 

俺のキンタマは貧弱なんじゃなかろうか

 

なんて疑問を持ってしまいました。

もしそうだとしたらショックですよ。

 

34年生きてきて気付かなかったな。キンタマの貧弱さに。。

【Bootstrap】nav-pillsの色を変更する

 

自分用のメモでございます。

 

Bootstrapのnav-pillsってやつを使って、ナビゲーションメニューを配置してるんですが、これの色を変えるのに若干手間取ってしまいました。

具体的にはクリックしたとき、つまりactiveになったときのカラーリングですね。

 

f:id:gevvoihorry:20190724184844p:plain

(一番下に5個並んでるマークがナビゲーションメニュー)

 

しかし、この記事を見て解決。

css - bootstrap 4 change color of nav-pill active - Stack Overflow

 

<ul class="nav nav-pills">

  <li class="nav-item pill-1">

    <a class="nav-link active" href="#">pill one</a>

  </li>

  <li class="nav-item pill-2">

    <a class="nav-link" href="#">pill two</a>

  </li>

  <li class="nav-item pill-3">

    <a class="nav-link" href="#">pill three</a>

  </li>

</ul>

 

HTMLがこんな感じだったとすれば。

 

.pill-1 a {

    background-color: pink;

    color: yellow;

}

.nav-pills .nav-link.active, .nav-pills .show > .nav-link {

    color: #fff;

    background-color: green;

}

 

CSSをこんな風に書いちゃう。

 

すると結果はこう。

 

f:id:gevvoihorry:20190724185021p:plain

 

むーん、とりあえずOK。

ここまで分かれば、もうnav-pillsのカラーリングに悩むことはないでしょう。

好きなものを好きっていうのって、怖いんだな...

 

昨日かな?かとのぼさんのブログで紹介されてた「ブルーピリオド」って漫画を読んだんですよ。

器用だけど自分に不器用なあなたに贈りたい漫画「ブルーピリオド」 - かとのぼのマイコード・マイライフ

 

これがめっちゃ面白くて、気付いたら全巻買いしてましたw

個人開発者の方ならば、必ず刺さると思うので、今日はちょっとこれを紹介しようと思います。

 

 

漫画のレビューっていうか感想はKindleマンガ無料仙人に書いたんですよ。

これ僕が毎日配信してる無料の漫画メルマガですね。

なので、ちょっとその一文を引用したいと思います。

 

今日のおすすめ漫画は「ブルーピリオド」じゃ。

 

昨日かな。人に勧められて読んだ漫画なんじゃけど、わし全巻買いしてしまったわ。それくらい面白い漫画じゃな。

特に「自分の好きなことに夢中になってる人」や「何かモノを作ってる人」には最高に刺さるわ。

今はまだ5巻までしか出てないんで、おぬしもサクッと全巻買いするとよかろう。

 

主人公は高2なんじゃけど、成績優秀なやつなんじゃよ。「レールの少し上が一番いい」みたいなことを言っておったかな。

つまり、みんなと同じレールの上を歩きながら、その中で上位グループに入るのが、一番賢いやり方だって意味じゃな。まあ事実そうじゃろう。

 

そんなスマートな生き方をしてきたやつなんじゃけど、あるとき美術部の先輩の絵を見て、自分も描く気になるわけよ。

ちょうど美術の授業で、自分の好きな風景を描きましょう的な課題が出てたので、それに真面目に取り組んでみるわけじゃな。

テーマにしたのは「朝の渋谷」じゃ。

 

この主人公にとって、朝の渋谷は青いわけよ。

空の色はもちろんなんじゃけど、雰囲気が全部青に感じるわけじゃ。

周りのビルから何から、全てが青みがかっているように感じられて、それが好きなんじゃな。

 

なのでそれを絵にしようとするんじゃけど、ひとつの壁にぶつかるわけよ。

絵が下手とかそういうことではないぞ。問題は実際の渋谷は青くないってことじゃ。

 

渋谷全体が青くなってるような絵を描くんじゃけど、そこで怖くなるわけよの。

実際の渋谷は青くない。俺だけが青いと感じてる。それを絵にしたらバカにされるんじゃないか。

みたいな恐怖が襲ってくるわけよ。

 

「好きなものを好きっていうのって、怖いんだな...」っていうのが、ここで出てくる最初の名言じゃ。

この漫画、ちょいちょいクリエイターに刺さる名言が出てくるんじゃが、最初のやつがこれじゃよ。

自分の好きなことに没頭してるものなら分かるよの?そう、めっちゃ怖いんじゃよ。好きを発信するのは怖いことじゃ。

 

じゃが、他ならぬこれが、主人公が生まれて初めてした「自己表現」だったわけよ。

もちろん今日までもファッションや髪型で自己表現してきたじゃろう。

しかし、自分の本質的な部分、心の奥を出したのは初めてだったわけじゃな。

 

この絵をキッカケにして、主人公の人生は変わっていくんじゃ。

早慶なら余裕で入れるくらいの学力を持っておったんじゃが、なんと芸大を目指すことになる。

美術部に入り、絵の勉強をして芸大を目指すわけじゃな。

 

当然のようにスタートは遅いわ。他はみんな小さい頃からアホみたいに描いてるわけじゃからな。

んで、正直な話、主人公に才能はない。しいて言えば努力する才能があるんじゃが、世間一般で言われるような天才肌でないのは確かじゃ。

 

凡人が自分の好きを見つけて突き進んでく漫画、とでも言えばいいのかの。このブルーピリオドは。

最初にも書いたけど、「自分の好きなことに夢中になってる人」や「何かモノを作ってる人」には最高に刺さるぞ。

 

好きを発信するのは怖い。おぬしも分かるよの?

 

このメルマガって、毎日Amazonの無料漫画を20冊するんですけど、最後に仙人のおすすめコーナーなるものがあるんですよ。

大声では言えないんですけど、この場合の仙人っていうのは僕でして、つまり僕が仙人口調で書いてるものなんですけどw

その文章が上記のやつですね。まあ、控えめに言ってもめっちゃ良かったです。

 

(こんな感じの文章を10ヶ月くらい毎日書いてますので、良かったら登録してくださいね。Kindleマンガ無料仙人w)

 

 

好きなものに飛び込むのって、めっちゃ勇気いるじゃないですか。

ましてや周りが上級者だらけで、さらに天才もちらほらいたら、誰でも躊躇するでしょう。

その状況が自分の重なって仕方なかったんで、すぐに夢中になってしまいましたよ。

 

 ブルーピリオド、マジでおすすめです。

 

 

P.S.

ブルーピリオドって自分に刺さる名言がちょいちょい出てくるんですけど、それがあまりに印象的だったので、ちょっとそれも紹介したいと思います。

でもこれ、軽いネタバレっていうか、初めて触れるゾクゾク感を奪ってしまうと思うので、まだ読んでない方は、この追記を読み飛ばしてくださいw

 

・作った本人が好きで楽しんで情熱を込めて作ったものってね、それを見た人も楽しくなっちゃうんですよ。

(美術部の顧問の先生)

 

・「好きなことは趣味でいい」これは大人の発想だと思いますよ。

(美術部の顧問の先生)

 

・頑張れない子は、好きなことがない子でしたよ。好きなことに人生の一番大きなウエイトを置くのって、普通のことじゃないでしょうか。

(美術部の顧問の先生)

 

・わかりません!でも好きなことをする努力家はね、最強なんですよ。

(美術部の顧問の先生)

 

・冷静になんかなんなよ。今は描いた枚数と上手くなった分だけが、俺の自信だ。

(主人公)

 

・無音の絶叫が俺の中に響いた。

(主人公)

 

・悔しいと思うなら、まだ戦えるね。

(ユカちゃん)

 

・本で読んでもわからないから面白いんだ。理論は感性の後ろにできる道だ。

(主人公)

 

・多分こいつは天才だ。そして俺はやっぱりただの人。特別じゃない。天才にはなれない。やった分しか上手くならない。だったら、天才と見分けがつかなくなるまでやればいい。それだけだ。

(主人公)

 

・好きなことをやるって、いつでも楽しいって意味じゃないよ。

(主人公)

 

・でも楽しむってさ、すげーホンキな気持ちじゃん。楽しんで作って、それ否定されたら、立てなくなりそうで怖いんだよ...!

(主人公)

 

えー、ちょっと紹介するみたいなこと言いながら、だいぶ紹介してしまったと思いますw

とにかくブルーピリオドは熱いですね。いちいち刺さりますよ。

 

飲んだあとにすることは自分のやりたいこと

 

最近お酒飲んだ後も開発すること多いんですよ。

昨日も17時くらいには完全に酔っ払ってたんですが、それからサイトのCSSをいじりだしたくらいです。

まあ結果的には崩壊したんですけどね。ただでさえよく分からんCSSを酔っ払って触った日にはあれですよ。画面崩壊待ったなしです。

 

やっぱCSSはあれですね。自分の体調と運気の良い日にやるのが一番だと思いました。

 

しかし酒飲んでから、あれこれコード書いたりするのはまんざらでもないと思ってるんですよ。

なんなら「いい傾向」でしょうね。ついに酔っ払ったときもコード書くようになったのかと感慨深いです。

 

ていうのもあれなんですよ。僕元々ビリヤードが趣味で、そればかりしてたんですが、やっぱ酒飲んでもビリヤードしたくなるんですよね。

一人で飲んでるときはもちろん、複数人で飲んだあとも、自分一人でビリヤードしにいくことがしばしばありました。

(飲んでる相手もビリヤードプレイヤーの場合は一緒に行きますが、そうでない場合は一人です)

 

だから思うんですよ。酒飲んだあとにすることって「自分のやりたいこと」なんじゃないかと。

よく「やりたいことが見つからない」なんて聞くんですが、多分酒飲んだあとにやってることが自分のやりたいことですね。

そう思ってるんで、最近酒飲んだあとも開発してる自分が感慨深いわけです。

 

これは完全に持論ていうか、なんならさっき思いついたような話なんですが、意外と的を外してないと思いますよ。

逆説になるんですが、お酒を飲んでから会社に戻るサラリーマンの方っていないですよね。いたとしてもめっちゃ少数でしょう。

 

会社終わりで5人くらいで飲みに行くわけですよ。それで上司の愚痴やら何やらで散々盛り上がったあとに、会社に戻る人は基本いないでしょう。

「いやー、最高に気持ちいいわ。よっしゃ、今から会社戻って仕事しようぜ」とはならないわけです。

キャバクラ行くのかカラオケ行くのかは知りませんが、少なくとも会社に戻って仕事はしないと思います。

 

だから、酒飲んだあとにやってることを自分のやりたいことと捉えてもいいんじゃないですかね。

もちろん、酒飲んだあとって眠くなるし、あれこれ判断力も鈍るんで、選択肢は限定されますよ。

酔っ払ってるときにやるべきでない作業も多いですからね。

 

でも、やっぱやりたいことがあったら、酒飲んでるときにやりたくなりますよ。

変にテンション上がっちゃうわけですから、向かう先は自分の好きなことです。

 

酒飲んだあとっていうか、酔っ払ってるときにすることは基本消費活動なんですが、これを生産活動に変えたらすごいですよ。それこそ好きを仕事にする状態でしょう。

キャバクラをハシゴしつつ、その情報サイトを立ち上げるみたいなことでしょうか。

まあこのへんは難しい話なんで、今回は割愛しましょう。

 

とにかく、酒飲んだあとにでもやっちゃうことって、かなり自分の好きなことだと思います。それこそ自分のやりたいことでしょう。

ナビゲーションメニューに悩む

 

サイトのナビゲーションメニューの位置に悩んでおります。

とりあえず画面下に固定してみたんですよ。

 

f:id:gevvoihorry:20190714051305p:plain

 

でもこれスマホSafariとかから見ると、変なタイミングでSafariのメニューが出てくるんですよね。

ようはナビゲーションメニューの位置が若干上がってしまうわけです。

 

f:id:gevvoihorry:20190714051346p:plain

 

上にスクロールしたときにそうなるのかな?まあそのへんはどうでもいいんですが、ようはフワフワした感じが微妙なんですよね。

アプリっぽくしたくて、この位置にしたんですが、何か使い勝手悪いんじゃないかと思うんですよ。

 

ちなみに我らがツイッター先輩をスマホのブラウザから見てみたら、ナビゲーションメニューは画面上固定でした。

 

f:id:gevvoihorry:20190714051405p:plain


むーん。ここは先輩を見習うかどうか悩ましい。

 

普通のスマホアプリなら画面下で間違いないんですけどね。いかんせんフワフワしるからな。

フワフワが押し寄せてくる現状をどうするかが問題ですね。

 

むーん。。

餅の波

 

自分一人で開発してると、モチベーションの波がありまして、これなんだかんだで一定なんですよね。

上がって下がって上がるっていう波なんですが、まあいつもこんな感じです。

 

とりあえず作り始めたところから、中盤くらいまではモチベーション高いんですよ。

「ぬおお!!作るどー!!」なんて言いながら、ビシビシ進むんですが、問題は中盤から後半にかけてなんですよ。

ここでやってくるのが、「何が面白いのか分からんの谷」ですからね。

何が面白いのか分からんの谷 - ホーリーのプログラミング日記

 

「このゲーム何が面白いんだろ?」とか「こんなサービス作っても、誰か使ってくれるんだろか?」とか「こんなもんリリースしても、露骨に恥をかくだけなんじゃないか」みたいな、気持ちの沈む谷がやってきます。

これが上がって下がるの「下がる部分」ですね。いつもこれはやってくるんですよ。

てかメンタル的には、ここが個人開発の山場でしょう。「谷」なんて表現してますが、ここが山場なんですw

 

んで、上がって下がって上がるわけですが、最後に上がるのはリリースが見えるからですね。

自分が作ってるゲームやらサービスの完成が見えると、途端にモチベーションが上がるのが人間ってもんでしょう。

 

えー、まあこんな感じで、僕はいつも上がって下がって上がる波があります。

 

===

 

で、ですよ、今は絶賛下がってる最中なんですよね。

銭湯情報共有サイト「Totonotter(ととのったー)」を作ってるわけですが、ただいま絶賛ダダ下がり中でございます。

今週19日には「サ道」のドラマが始まるんだから、もう下げてる場合じゃないんですけどねw

ドラマ25 「サ道」|出演:原田泰造 三宅弘城 磯村勇斗 宅麻伸 テレビ東京

 

やっぱ一番不安なのは100%ユーザー投稿型ってところなんですよ。

ちょうどTwitterにタイムリーなツイートが流れてきたんですが、まさにこれと同じことを思っておりました。激ムズなんじゃないかと。

 

 

ユーザーに投稿してもらわないとサイトに価値が出ないんですが、そもそも価値がなければ誰も投稿してくれないわけですよね。

それなりに盛り上がってないとダメなんですが、その盛り上がるまでが難しいってことでしょう。

 

まあこれ、全く同じような話を前に書いてますね。

ここまで書いてきて、なんか前に書いた気がすると思ったら見事に書いておりました。デジャヴであります。

WEBサービス考 - ホーリーのプログラミング日記

 

しかしサ道のドラマが始まるっていうのに、モチベーション下げてる場合じゃないですよね。やらなければいけません。

 

さあやろう。

 

ドラマ「サ道」には100%間に合わないけどやろう

 

今日も元気にいってみよー。