ホーリーのプログラミング日記

ホーリーのプログラミング日記

エキセントリック・スーパーアプリクリエイター / アプリ総DL数 約180万 / 全然分からない 俺は雰囲気でアプリを作ってる / iOS : apple.co/3m3HxSm / Android : bit.ly/3ma0liZ

GooglePlayConsoleのターゲットユーザーおよびコンテンツなんちゃらに入力してみた

 

おおおおお。大変ですよ。Androidの「ターゲット ユーザーおよびコンテンツ」何とかが、明日くらいまで締切じゃないですか。

10日くらい前に、Googleからメールきましたよね。ファミリーポリシーを変更したから、これの入力を9月1日までに済ませてくれってメールが。

 

2019 年 9月 1 日より Google Play のお子様向けアプリに関するポリシーが変更されます。新しいポリシーが適用されることに伴い、 9 月 1 日までにすべての既存アプリについて Google Play Console の [ターゲット ユーザーおよびコンテンツ] 欄への入力をお済ませください。

すべてのデベロッパーの皆様は、配信アプリのターゲット ユーザーにお子様を含めるかどうかを慎重にご検討ください。ターゲット ユーザーにお子様が含まれない場合は、短時間で入力が可能です。ターゲット ユーザーにお子様が含まれている場合は、コンテンツや個人情報の取り扱いに関するポリシー要件を満たす必要があります。

詳しい情報は、Android Developers ウェブサイトやブログ投稿をご確認ください。また、Google Playアプリ開発を成功させるためのアカデミーでは、新しいポリシーに関するトレーニングも提供しております。

本件のご対応を、どうぞよろしくお願いいたします。

Google Play チーム

 

昨日書いたapp-ads.txtは、正直そんなに大事じゃないと思うんですよ。

将来的に、大事なことになる可能性はあれど、現状は対応してなくても大変なことにはならないでしょう。

切り捨て御免 - ホーリーのプログラミング日記

 

でも、多分このターゲットユーザーなんちゃらかんちゃらは、対応しないと大変なことになる気がしています。多分w

まあそんなことを言いながら、昨日までやってなかったんですけどね。

例によって、先んじて一個だけ入力を済ませてたんですが、その他は放置しておりました。

 

えー、そんなわけで、さっき入力を全部済ませましたよ。

 

GooglePlayConsoleから「ストアでの表示」を選択して、「アプリのコンテンツ」をクリック。

 

f:id:gevvoihorry:20190829173013p:plain

 

すると、アプリの対象年齢を選んでくれって言われるんですよね。

ここが結構ややこしいというか、一種の地雷だって声を聞きましたよ。

詳しくはこちらのブログに書いてありますね

【ゲーム開発】Google Play Consoleの「App Content - ターゲット ユーザーおよびコンテンツ」 - Bocchi Games

 

とりあえず結論から言えば、僕は子供向けのアプリ以外は全部18歳以上を選択しました。

13歳以上を選択しちゃうと、確か広告もそれに対応させなきゃいけないんですよね。

AdMobで言えば、アプリ→ブロックのコントロール→広告レーティング、で出来るやつですけど。

 

f:id:gevvoihorry:20190829173112p:plain

 

しかしこれ選択すると、「収益4割減やでー」みたいなこと言われるので、正直怖いんですよ。

なので、何も考えずに18歳以上を選択しました。

 

んで、多分みんな悩むのはここですよね。対象年齢を選んだあとに出る、この画面。

子供の興味を引く可能性があるかどうかってやつですよ。

 

f:id:gevvoihorry:20190829173140p:plain

 

これ全く分からないですよね。「引くかどうかなんて知らんわ」っていうのが本音なんですが、正直慎重にならざるを得ないポイントだと思います。

なんせほら、ここで「興味を引かない」を選択したら、その後BAN(削除)される可能性があるでしょう。

「お前のアプリ、露骨に子供の興味を引いてるから、さっき削除しといたぞ」なんてメールが来るに違いありません。

 

ただ、ここで「興味を引く」を選ぶと、GooglePlayでアプリの横に「子供向けではありません」って表記が出るんですよね。

これがすごいデメリットに感じるので、あえて「興味を引かない」を選んだ方もいると思うんですよ。

でも僕は「興味を引く」を選択しました。基本的に全部これですね。

 

なんせほら、子供向けではありませんってことはあれでしょう。

 

子供はやらないでね。

 

やるなよ。

  

いいか、絶対にやるなよ

 

ってことでしょう。

 

むしろ考えようによっては、逆にDL数増えるんじゃないかと思い、全部これを選択してみました。

結果的にDL数が減少したときは、ダチョウの上島さんを恨みたいと思います。

 

===

 

基本的にはこんな感じで終わったんですよ。18歳以上を選択して、子供の興味を引くを選択しました。

ただ、6~12歳くらいを対象にしたアプリは例外でしたね。

小学生向けの学習アプリを10本弱くらい出してるので、それらは普通に対象年齢を選択しましたよ。

 

そもそもファミリー向けプログラムにはオプトインしてるし、COPPAのそれにも対応してるので、問題なかったと思います。

 

f:id:gevvoihorry:20190829173309p:plain

f:id:gevvoihorry:20190829173252p:plain

 

広告もAdMobのTagForChildDirectedTreatmentみたいなのを使って、子供向けのそれを表示してるので多分大丈夫でしょう。

Targeting  |  Unity  |  Google Developers

 

一個だけ分からなかったのはこれですね。子供向けを選んでいくと、最終的にこんな画面が表示されるんですよ。

 

f:id:gevvoihorry:20190829173343p:plain

 

ここにある、個人情報(PII)を収集しますか?ってところが分かりませんでした。

アプリによってはUnityAnalyticsが入ってたんで、これが該当するのかどうか疑問だったわけです。

 

なんですけど、詳細画面を見たら問題ない感じだったので「いいえ」を選択してみました。

Manage target audience & app content settings - Play Console Help

 

氏名やメールアドレスなどの個人を特定できる情報(PII)を収集する場合は、開示が必要です。また必要に応じて保護者の同意を得るようにしてください。詳細については、Play のユーザーデータに関するポリシーと対象国で適用される法規制をご確認ください。

 

「氏名やメールアドレスなどの個人を特定できる情報」は収集してないですからね。多分w

なので、いいえを選びつつ、ポチポチしてみました。

 

えー、これでGooglePlayConsoleのファミリーポリシーっていうか、ターゲットユーザーコンテンツなんちゃらは終わりですよ。

 

P.S.

興味を引く引かないのやつ、BANはされないみたいですね。

書き終わってから、あれこれ検索してたら、Sawada64さんのツイートを発見しましたよ。

GooglePlayに書いてあるそうです。読んでなかったw